1,800円以上の注文で送料無料

サンクチュアリ の商品レビュー

4.3

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

答えは、探したり、教えられたりするものじゃなくて、「思い出すもの」 聞いたり、知ったり、考えたりするものでもないということ。 大事かことほど、他人に相談してはダメらしい。 思い出す、、、。 思い出す、、、。 とりあえず答えが知りたかった場合は、探してもダメなのだと分かったし、言ってることはよくわかります。 学ぶ意思がある限り、人はいくらでも成長できる。 この文章もとても心に響きました! やりたいから、やる。 それだけでいい。 好きだから やりたかったから 楽しそうだったから 行動の理由はこれでいいとのこと。 確かに人生は、どれだけ楽しんで過ごせるか。 理由にあれこれつけたり、条件で考えたりせずに、もっと直感的に物事を決めてもいい、もしくは、それを踏まえて決めた方が色々上手く行くのかもしれないとおもいました。

Posted byブクログ

2013/07/30

この本は高橋歩さんの歴史ですね。 やりたいと思った時に行動している。 そしてその行動力に賛同して仲間が集まり1つの成果が生まれる。 今、世の中がこの流れに向かっているのを感じます。 ドラマチックな展開が多く、一気に読みました。

Posted byブクログ

2013/05/26

最近友人の紹介で高橋歩という人を知った。本も読んでみた。『サンクチュアリ』という、若き日の高橋歩が出版社を作る物語だ。 夢と情熱でやりとげたことは若者の純粋さとパワーを感じた。素直に胸が熱くなったし、彼の生き方に少し嫉妬した。 その後の彼は、20代のカリスマなどと呼ばれ若者を集...

最近友人の紹介で高橋歩という人を知った。本も読んでみた。『サンクチュアリ』という、若き日の高橋歩が出版社を作る物語だ。 夢と情熱でやりとげたことは若者の純粋さとパワーを感じた。素直に胸が熱くなったし、彼の生き方に少し嫉妬した。 その後の彼は、20代のカリスマなどと呼ばれ若者を集め共同生活を始めたり、NPOをやってみたりと影響力を強めて行く。 必然な流れだったのかもしれないが、多くの人を巻き込む必要があったのか、純粋さが失われてないだろうか… 穿った見方かもしれないが、危うさを感じる。杞憂であって欲しいのだけど。

Posted byブクログ

2013/02/10

高橋歩スゲー! で終わりたくない。 この本を、苦しいときに読んで、ポジティブになれる道具にしたくない。 高橋歩さんもそんなこと願って書いてないはず。 自分の感性を信じてやるだけだ。

Posted byブクログ

2013/01/12

これが、著者高橋歩にはまった原点の本。 友人から誕生日プレゼントでもらったのが読むきっかけでした。 これは大学生の時だったけど、衝撃をうけたことを今でも覚えてます。

Posted byブクログ

2012/07/08

こんな人生馬鹿げているし、上手くいくはずがないし、全ての人間が成功するわけがないし、まず友達いないし、くだらないし、本越しに言われてもって思うけど… 実はこういう人生好きなんだよね!!! 可能性とか関係ないから!!!!

Posted byブクログ

2012/02/25

出版社設立の経緯を中心に書いた本。 前半部分は内容がかなり『毎日が冒険』と被るから、メッセージ性に溢れた後半部分のほうが良いね。

Posted byブクログ

2012/01/13

塾講師時代、超ハードワークの過労で 二度、出術&入院をしました。 入院生活をしている時に お見舞いに来てくれた人生の先輩がくれた本 勇気を出して2度とない人生を生きるか、 ありきたりの人生をこのまま生き続けるか、 「今」が人生のクロスロードだ〜 自由であり続けるために...

塾講師時代、超ハードワークの過労で 二度、出術&入院をしました。 入院生活をしている時に お見舞いに来てくれた人生の先輩がくれた本 勇気を出して2度とない人生を生きるか、 ありきたりの人生をこのまま生き続けるか、 「今」が人生のクロスロードだ〜 自由であり続けるために、自分であり続けるために この本と出会えたおかげで アンケート支持率No.1のトップの今こそ 違う道を歩もうと決意することができた。 最盛期を迎えたら落ちるしかない チャレンジなくして成長無し。 人と違う人生を楽しもうと本気で思えた!!!! ここからサンクチュアリ出版の大ファンとなる。

Posted byブクログ

2011/10/22

高橋歩さんの本を読むのは初めてではないけど、 初めて彼の本を読んでみたい!って思う方におススメ! 今や、有名な方になったけど、 今に至るまで、必死でやってきたんだって思う。 夢は見てるだけじゃだめ。成功するまでやり続ければ あきらめなければ、必ず報われるんだって思う。 そこまで、...

高橋歩さんの本を読むのは初めてではないけど、 初めて彼の本を読んでみたい!って思う方におススメ! 今や、有名な方になったけど、 今に至るまで、必死でやってきたんだって思う。 夢は見てるだけじゃだめ。成功するまでやり続ければ あきらめなければ、必ず報われるんだって思う。 そこまで、やれるかが自分との勝負★

Posted byブクログ

2011/08/08

ある会社をつくった若者たちの記録。 夢とがむしゃらな行動力。 かっこいいね。 いまのままで、いいのか? そう語りかけてくるような、言葉たちだ。

Posted byブクログ