1,800円以上の注文で送料無料

日本神話の考古学 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/05/09

歴史や考古学なんて面白くないものでした。 もちろん学校教育の賜物です。 大人になったからなのか、 教科書以外の本に接するようになったのか、 歴史は面白いものです。 それは物語として読むからなのです。 歴史だって神話だって、考古学だって、 物語として思えばこんなに面白いものは...

歴史や考古学なんて面白くないものでした。 もちろん学校教育の賜物です。 大人になったからなのか、 教科書以外の本に接するようになったのか、 歴史は面白いものです。 それは物語として読むからなのです。 歴史だって神話だって、考古学だって、 物語として思えばこんなに面白いものはありません。 それが創作であっても、史実であっても、 物語としてすぐれているのであれば面白いものです。 そう、島根の出雲って島根島だったのですね、 宍道湖は海だったのですね、 という前知識をもって出雲へ行ってきました、 ほら、そういえば平地ばかりです、洲なのですね、 そして向こう側だけ険しい岩山のようです。 なるほどねー、 歴史をしって各土地に行くと、 それだけで面白い。

Posted byブクログ

2012/04/09

神武東遷の話が面白かった。 古代では水路の方が重要とか、河内は湾→潟→湖だったとか、現代に生きていると忘れがちなことを、素人にもわかりやすく解説してあるので、無理なく読める。 『紀』で地名の後に「邑」がついている場合、そこにはしばしば弥生時代前後の大遺跡がある、等の知識も散り...

神武東遷の話が面白かった。 古代では水路の方が重要とか、河内は湾→潟→湖だったとか、現代に生きていると忘れがちなことを、素人にもわかりやすく解説してあるので、無理なく読める。 『紀』で地名の後に「邑」がついている場合、そこにはしばしば弥生時代前後の大遺跡がある、等の知識も散りばめられていて、考古学によって記紀の神話部分が肉付けされ立ちあがってくることに、思わず興奮した。

Posted byブクログ