1,800円以上の注文で送料無料

NHKスペシャル マネー革命(1) の商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/08

最も凄絶な秒速のビジネスとは。もの作りでは世界的な地位を築き、多くの外貨を稼ぎ、経済大国になった日本。しかし、それを護るべき日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に、世界経済は驚くべき変貌を遂げてしまった。本シリーズは、世界の金融機関のデファクト・スタンダードを作り上げた革...

最も凄絶な秒速のビジネスとは。もの作りでは世界的な地位を築き、多くの外貨を稼ぎ、経済大国になった日本。しかし、それを護るべき日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に、世界経済は驚くべき変貌を遂げてしまった。本シリーズは、世界の金融機関のデファクト・スタンダードを作り上げた革命児たちの思想と方法に迫り、21世紀の世界経済を予見する迫真のヒューマン・ドキュメントである。(NHK出版) 1990年代の経済、金融事情。勉強になりました。

Posted byブクログ

2016/10/04

NHKスペシャルの本当に昔に放映された内容です。 しかし金融の歴史を学ぶという面では 非常に勉強になりました。 わかりやすく良い本です。 特に、株式暴落によって全財産をすった 著名投資家のインタビューは秀逸です。 その時に何を感じ、どう行動したのか? 投資家としてこ...

NHKスペシャルの本当に昔に放映された内容です。 しかし金融の歴史を学ぶという面では 非常に勉強になりました。 わかりやすく良い本です。 特に、株式暴落によって全財産をすった 著名投資家のインタビューは秀逸です。 その時に何を感じ、どう行動したのか? 投資家としてこれは勉強になりますね。

Posted byブクログ

2009/10/04

モノ作りでは世界的な地位を築き、多くの外貨を稼ぎ、経済大国になった日本。しかし、それを護るべき日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に世界経済は驚くべき変貌を遂げている。世界の金融界のデファクト・スタンダードを作り上げた革命児たちの思想と方法に迫り、来る21世紀の世界経済を...

モノ作りでは世界的な地位を築き、多くの外貨を稼ぎ、経済大国になった日本。しかし、それを護るべき日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に世界経済は驚くべき変貌を遂げている。世界の金融界のデファクト・スタンダードを作り上げた革命児たちの思想と方法に迫り、来る21世紀の世界経済を予見する迫真のヒューマンドキュメント。 一気に読んだ。素人の僕にもわかりやすかった。こうゆうのを読んだ後思うのは、大学のくだらないと思っていた、あるいはこんな講義自分のこれからの人生になんも関係ないと思えていたものも、どこかしらでつながってきてしまうものなのかなとしみじみ思ってしまう。

Posted byブクログ

2009/10/04

テレビで番組を見て、その後購入した著作です。この番組そしてこの著作が無ければ今の私はおそらく居りません。その当時はまさか私が…と思ってはいましたが、本当に人生とは摩訶不思議なものです。

Posted byブクログ

2009/10/04

日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に、世界の金融は金融工学と呼ばれるようになっていた。全3巻の1巻目

Posted byブクログ

2009/10/04

NHKで見たかたも多いはずですが、本書はテレビで放映しなかった内容も採りあげてあります。 取材チームが金融初心者だったらしく、一から取材しているのだが、それゆえわかりやすいです。 アニメも入っとるし←アニメとは言わんと思うが…何ちゅうかわからん!マンガ? そういう意味では、 プロ...

NHKで見たかたも多いはずですが、本書はテレビで放映しなかった内容も採りあげてあります。 取材チームが金融初心者だったらしく、一から取材しているのだが、それゆえわかりやすいです。 アニメも入っとるし←アニメとは言わんと思うが…何ちゅうかわからん!マンガ? そういう意味では、 プロには物足りないかも(笑) 3巻出そろいましたね。 このTV放映もビデオにとったのぢゃが、1本目を録り逃がしてしもた。 残念…残念…

Posted byブクログ

2009/10/04

モノ作りでは世界的な地位を築き、多くの外貨を稼ぎ、経済大国になった日本。しかし、それを護るべき日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に世界経済は驚くべき変貌を遂げている。世界の金融界のデファクト・スタンダードを作り上げた革命児たちの思想と方法に迫り、来る21世紀の世界経済を...

モノ作りでは世界的な地位を築き、多くの外貨を稼ぎ、経済大国になった日本。しかし、それを護るべき日本の金融機関が護送船団方式に安住している間に世界経済は驚くべき変貌を遂げている。世界の金融界のデファクト・スタンダードを作り上げた革命児たちの思想と方法に迫り、来る21世紀の世界経済を予見する迫真のヒューマンドキュメント(全3巻の1)

Posted byブクログ

2009/10/04

1998年(たしか)の金融危機の時期にNHKで放映された番組をまとめた本。 ビデオも撮りましたが、第1話だけ逃した!! ん〜残念。 内容は、ちょっと断定的な部分が不評という話しもありますが、世界の金融事情がどうなっているかを探りたいかたにはおすすめです。

Posted byブクログ