我が家のシュタイナー教育(幼児期編) の商品レビュー
図書館で借りた本。 今まで読んだシュタイナー教育の本は、教育という観点からの本ばかりだったので、ユーザーとしての育児を行う家庭視点の本は新鮮だった。 シュタイナー教育を学ぼうとするなら物足りないかもしれないけど、育児に活かしたいと思う人にとっては、どこに気をつければいいのか、とか...
図書館で借りた本。 今まで読んだシュタイナー教育の本は、教育という観点からの本ばかりだったので、ユーザーとしての育児を行う家庭視点の本は新鮮だった。 シュタイナー教育を学ぼうとするなら物足りないかもしれないけど、育児に活かしたいと思う人にとっては、どこに気をつければいいのか、とか、心情の面など参考になる本だった。 ただ、ユーザー向けの本であるのにもかかわらず、教育書っぽく難しく感じさせてしまうのは難点。もっと軽いめの編集の仕方をすればよかったのに。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
難しい言葉や専門的な用語を使わずに、シュタイナーについて書かれている本だったため、読みやすかったです。 「子供とは」を見つめなおすきっかけになりました。
Posted by
シュタイナーの育て方に共感した著者が実際にシュタイナー教育を家庭に取り入れて、実際の日本の子育てとのジレンマに悩みながら子育てした日記のようなほんであり、大変参考になりました。 実際の子育てに悩む、親には大変良い書です。
Posted by
- 1