死の向こうへ の商品レビュー
自分の体験あり、いろんな例を引いて、死んだ後のことが書かれてありおもしろかった。 自分自身全身麻酔の時に、ささやかな臨死体験をしているのでさらにおもしろい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
横尾忠則の体験した、幽体離脱、UFO体験など そして、死と自分のアートについての関係が書かれていました。 ちょっとネガティブっぽいなと思いながら読みました。
Posted by
話は後半に進むにつれ、オカルティック度を加速させていく。 しかし基本的には、横尾さんと誰かとの死にまつわる関係の話、死の「体験」と「記憶」のエッセイである。 つまりそれは、死が個人的なものでありながら、誰もが逃れられないという共有性を示唆しているように思う。 死を思えば、いま何が...
話は後半に進むにつれ、オカルティック度を加速させていく。 しかし基本的には、横尾さんと誰かとの死にまつわる関係の話、死の「体験」と「記憶」のエッセイである。 つまりそれは、死が個人的なものでありながら、誰もが逃れられないという共有性を示唆しているように思う。 死を思えば、いま何が弊害となっていて、何を隠蔽して生きているかがわかってくる。 死をイメージすること、誰かとの関係性について、死を通して空想することが楽しくなった。
Posted by
- 1