1,800円以上の注文で送料無料

第三帝国と音楽家たち の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/11

ナチ・ドイツにおける音楽を学ぶには最適の書。前衛音楽、ユダヤ人音楽家、ジャズ、退廃音楽展といった、この時代の音楽政策をめぐるキーワードを十分に理解することができる。本書では語られていな部分も多くあるものの、この書を読めばナチ時代の音楽を正しく理解できるだろう。 おそらく一般の読...

ナチ・ドイツにおける音楽を学ぶには最適の書。前衛音楽、ユダヤ人音楽家、ジャズ、退廃音楽展といった、この時代の音楽政策をめぐるキーワードを十分に理解することができる。本書では語られていな部分も多くあるものの、この書を読めばナチ時代の音楽を正しく理解できるだろう。 おそらく一般の読者からして最もイメージと乖離しているだろうことは、「ナチ・ドイツにおける音楽政策は全く一貫していなかった」ということだろうと思う。ナチの権力構造はひどく複雑で、ヒトラーの一極集中という構造にはなっていかったことは、近年の研究で明らかになっていることだ。そしてこれは音楽政策にもまたあてはまることである。 特に音楽は「形のない」芸術であるがゆえに、また民衆の嗜好と政府の理想とが乖離していたゆえに、権力側が統一した見解を示すことが難しかった。こうした巨大権力の「リアル」を、音楽政策にも見出すことができるという点を本書は指摘しているように思う。ナチ・ドイツだけでなく、芸術一般に関心のある人、独裁政権や権力そのものに興味のある人にもおすすめの本です。

Posted byブクログ