1,800円以上の注文で送料無料

人間の安全保障 の商品レビュー

3.4

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/10/13

人間の安全保障、それは国家の安全保障のような平和等の観点ではなく、人間の生活を脅かすさまざまな不安を減らし、可能であればそれを排除することが目的である。 基礎的教育を受けられないこと、平和を脅かされること、人権を侵害されることなど。 環境問題に対して持続可能な社会が叫ばれているこ...

人間の安全保障、それは国家の安全保障のような平和等の観点ではなく、人間の生活を脅かすさまざまな不安を減らし、可能であればそれを排除することが目的である。 基礎的教育を受けられないこと、平和を脅かされること、人権を侵害されることなど。 環境問題に対して持続可能な社会が叫ばれていることと同様に、人間の自由も持続可能な社会を目指していかなければならない。 本書は大変に難解であり、容易に理解することはできない。 ただし、一人の人間として生きていく上では非常に重要な考えだ。

Posted byブクログ

2020/01/24

カテゴリ:図書館企画展示 2019年度第5回図書館企画展示 「追悼展示:緒方貞子氏執筆本等」 展示中の図書は借りることができますので、どうぞお早めにご来館ください。 開催期間:2019年11月1日(金) ~ 2019年12月23日(月) 開催場所:図書館第1ゲート入口すぐ、雑...

カテゴリ:図書館企画展示 2019年度第5回図書館企画展示 「追悼展示:緒方貞子氏執筆本等」 展示中の図書は借りることができますので、どうぞお早めにご来館ください。 開催期間:2019年11月1日(金) ~ 2019年12月23日(月) 開催場所:図書館第1ゲート入口すぐ、雑誌閲覧室前の展示スペース

Posted byブクログ

2019/06/09

人権に関わる基本的な話(例:西洋が全てのスタンダードを作ってきたわけではない、環境の話云々、戦争が根本的に効率が悪い、核製造による抑制効果は期待できない、などなど)が広く浅く書かれているので一読の価値あり。 ただ、話の軸になる話題というか一貫性が読み取りにくいので話が入ってきにく...

人権に関わる基本的な話(例:西洋が全てのスタンダードを作ってきたわけではない、環境の話云々、戦争が根本的に効率が悪い、核製造による抑制効果は期待できない、などなど)が広く浅く書かれているので一読の価値あり。 ただ、話の軸になる話題というか一貫性が読み取りにくいので話が入ってきにくい。

Posted byブクログ

2018/12/30

1.この本を一言で表すと? ・「人間の安全保障」についての種々の論考をまとめたエッセイ集 2.よかった点を3〜5つ ・ 人間の安全保障についてのポイント 1. 「個々の人間の生活」に、しっかり重点をおくこと。 2. 人間が、より安全に暮らせるようにするうえで、「社会および社会的...

1.この本を一言で表すと? ・「人間の安全保障」についての種々の論考をまとめたエッセイ集 2.よかった点を3〜5つ ・ 人間の安全保障についてのポイント 1. 「個々の人間の生活」に、しっかり重点をおくこと。 2. 人間が、より安全に暮らせるようにするうえで、「社会および社会的取り決めの果たす役割」を重視すること。 3. 全般的な自由の拡大よりも、人間の生活が「不利益をこうむるリスク」に焦点を絞ること。 4. 「より基本的な」人権(人権全般にではなく)を強調し、「不利益」に特に関心を向けること。 (p23)  →通常の「人権論」や「自由論」よりも範囲を絞り込んだものとして考えている ・民主化が西洋化と同じではない理由  →民主主義は単に公開選挙が実施されることをさすのではなく、「公共の理性の実施」こそが民主主義の本質。民主主義は決して万能ではなく欠陥があり、市民全体での議論を通じて更なる民主主義を求めるべきである。非寛容で曖昧な文化基準で他国や他地域を見てはならないという戒め。 ・インドと核爆弾  →インドとパキスタンの不和と核所持の関係について、両方核を保有しているが、核の抑止力は実際には働いていないことなどが印象に残った。 2.参考にならなかった所(つっこみ所) ・ 環境が悪化して、未来の世代が新鮮な空気を呼吸する機会を奪われるとします。未来の世代はそれでも、他の面できわめて快適な環境にいるので、彼らの生活水準全般は十分に持続されていることになります。(p192)  →生活水準(経済的指標)が低下しない場合でも倫理面からみて社会的選択に著しい欠陥がある場合、自由は損なわれているのと同意ということらしいが、あまり納得できない。持続可能な環境とは何?環境悪化は2000年前と比較すれば既に大幅悪化している。どのレベルを目指すのか? ・聖徳太子の17条の憲法はマグナカルタにも似た精神だというが、マグナカルタは17条の憲法を参考にしたのだろうか? 3.実践してみようとおもうこと ・特になし 5.全体の感想・その他 ・「民主化が西洋化と同じではない理由」はアジア人でなければ書けない視点 ・内容はかなり抽象的な話が多い ・サミュエル・ハンチントンを批判的に見ているのが面白い

Posted byブクログ

2018/10/31

「頭のいい人」って、答えではなく問いかけの質がちがう点がよくわかった一冊。 あとインドってどちらかというと英語圏なので、インド文化と英語による教育のミックスな人というのも感じられる。 例えば、グローバリズムの問題点は?という問いは、「賛成vs反対」という立場を軽々と乗り越えて...

「頭のいい人」って、答えではなく問いかけの質がちがう点がよくわかった一冊。 あとインドってどちらかというと英語圏なので、インド文化と英語による教育のミックスな人というのも感じられる。 例えば、グローバリズムの問題点は?という問いは、「賛成vs反対」という立場を軽々と乗り越えて新たな問いかけをする。そうした時に、物事を「わかりやすく説明する」のではなく、自身の考えを表明することを通して「伝える」行為に重点を置く。 前半は『貧困の克服』の繰り返しに近いが、後半はベンサム、ハート、ロールズ、アダム・スミスから聖徳太子まで、様々な思想への自身の考えを「伝える」ことに専念しているので、先に『貧困の克服』を読んだ自分にとっては、後半が圧倒的におもしろかった。

Posted byブクログ

2017/01/11

景気をよくすることよりも、景気が悪くなったときに悲惨な状況に追い込まれる人あるいはそこから抜け出す術をもたない人をつくらないようにすることに、人々は頭を使うべきではないか。様々な思い込みによって我々の議論が要となる事柄からはずれ流れていく中、アマルティア・センの姿勢はブレない。そ...

景気をよくすることよりも、景気が悪くなったときに悲惨な状況に追い込まれる人あるいはそこから抜け出す術をもたない人をつくらないようにすることに、人々は頭を使うべきではないか。様々な思い込みによって我々の議論が要となる事柄からはずれ流れていく中、アマルティア・センの姿勢はブレない。そして錯綜した議論を見事に整理し、何が大切かを示してみせる。「賢人」という言葉が思い浮かんだ。

Posted byブクログ

2014/10/20

有名なアマルティア•セン博士が、人権や教育、グローバリゼーション、核兵器、持続的な発展等について、講演会で話したことや雑誌に投稿した記事をまとめたもの。不慣れな概念も多く、今のおれにはすらすら頭に入ってこなかった。

Posted byブクログ

2014/03/30

 すげー本ですよ。「1+1=2」がなぜそうなるかというのが数学の根本にある問いだとしたら、「人権」というものがなぜなくてはならないものか。そーいうことを正面から、とつとつと語りかけてくるなんて本、そんなにナイですよ。  だから、おもしろいかおもしろくないかは、どこまで「1+1」に...

 すげー本ですよ。「1+1=2」がなぜそうなるかというのが数学の根本にある問いだとしたら、「人権」というものがなぜなくてはならないものか。そーいうことを正面から、とつとつと語りかけてくるなんて本、そんなにナイですよ。  だから、おもしろいかおもしろくないかは、どこまで「1+1」に関心があるかで決まるという当たり前の話。すみません、オレはそこまで心がけよくなかったっぽい。  でも、個別の話としてはおもしろい話もいっぱい。民主化と西洋化は同じじゃない。民主主義の源泉がヨーロッパにしかないというのは間違いで、世界中の歴史にその萌芽があり、各国ではそれぞれ自国の「話し合って決めましょう」という伝統を大事にしなきゃいかんのよ、なんて話はすっごく面白かった。  センという名前はよく聞くけどどーいう人なんだろうとか、人間の安全保障ってナニソレとか、そーいう興味で読み始めたものだったので、所期の目的は十分達したと思う。

Posted byブクログ

2013/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人間の安全保障に関する関連のセンのスピーチや論文を作者が適宜集めて和訳したもの。 human developmentは積極的なもの。 human securityは最低を保障する消極的なもの。 また、人間の安全保障とは少々離れる気もするが、「人権」に関するセンの基本的な考え方が載っているので有難かった。ずっときちんと知りたかった話なので。

Posted byブクログ

2013/02/11

宗教を中心にして文明だけで人を分類すること自体が政治不安を引き起こす。こうした見解では人はイスラム世界、西洋世界、ヒンドゥー世界などに単に属しているだけと考えられる。 人間の安全保障を人権の一部とみなす利点の1つは、権利にはそれに応じた義務が人々や機関に生じること。 本当の争点は...

宗教を中心にして文明だけで人を分類すること自体が政治不安を引き起こす。こうした見解では人はイスラム世界、西洋世界、ヒンドゥー世界などに単に属しているだけと考えられる。 人間の安全保障を人権の一部とみなす利点の1つは、権利にはそれに応じた義務が人々や機関に生じること。 本当の争点はグローバル化による利益の配分なのです。

Posted byブクログ