1,800円以上の注文で送料無料

自由になるのは大変なのだ の商品レビュー

4.1

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/10/24

1.目的  インプロワークショップを2回経験して、さらなる意味を理解したい。インプロ企画第3弾につなげたい。 2.得られたこと  「ポジティブにならなきゃというネガティブシンキング。自由でないひとが、人を自由にはできない。」   社会人としての成熟度は、コミュニケーション力。 ...

1.目的  インプロワークショップを2回経験して、さらなる意味を理解したい。インプロ企画第3弾につなげたい。 2.得られたこと  「ポジティブにならなきゃというネガティブシンキング。自由でないひとが、人を自由にはできない。」   社会人としての成熟度は、コミュニケーション力。 私たちが普段社会人として生活している中で、使っているコミュニケーション力と、インプロで扱っているこの言葉の意味に大きなギャップを感じた。本当のコミュニケーション能力を知るよいきっかけになった。 3.アイデア  第3弾の企画では、インプロゲームを楽しんだ後に、その意味を理解する対話の時間を毎回取りたい。その体験から何を学べるのか?そこにインプロワークショップを開催する意味もあるはず。

Posted byブクログ

2014/12/16

―――――――――――――――――――――――――――――― 「即興できない奴相手じゃ、フィルムをまわすだけ無駄だ。延々駄目なセリフがつづくことになる」スパイク・リー 「わたしは役者といっしょに作業したい。わたしを驚かせてほしい。自分が思いもつかなかった可能性を示してほしい」デ...

―――――――――――――――――――――――――――――― 「即興できない奴相手じゃ、フィルムをまわすだけ無駄だ。延々駄目なセリフがつづくことになる」スパイク・リー 「わたしは役者といっしょに作業したい。わたしを驚かせてほしい。自分が思いもつかなかった可能性を示してほしい」デヴィッド・クローネンバーグ9 「期待してたら、すでに経験したと同じだ。期待していた以上のレベルか、異なったところまでいってはじめて芸術になる」ロバート・アルトマン13 ―――――――――――――――――――――――――――――― ハリウッド映画の監督で、「セカンド・シティー」出身の役者はすぐわかると言う人がいる。 インプロ役者は他の共演者の演技にも大きな注意を払う。共演者の演技によって、自分の演技やキャラクターが決まることを知っているからである。10 ―――――――――――――――――――――――――――――― 「自由」の反対語は「恐怖」20 ――――――――――――――――――――――――――――――

Posted byブクログ

2013/01/08

これまで本を読んでいて、1ページ目から泣き始め、2ページ読み終わったら、号泣するなんてことはなかった。 自分のありのままを表現しても、決して拒絶されることはなく、受け止めてもらえるという安心感を感じながら生きることができたら、どんなにすばらしいだろう。 でも、私の場合は、ありのま...

これまで本を読んでいて、1ページ目から泣き始め、2ページ読み終わったら、号泣するなんてことはなかった。 自分のありのままを表現しても、決して拒絶されることはなく、受け止めてもらえるという安心感を感じながら生きることができたら、どんなにすばらしいだろう。 でも、私の場合は、ありのままの私を受け止めてくれる誰かを探す前に、まず自分がありのままの自分を受け止めなければいけないと思う。そうでなければ、これから生きていくのは辛いばかりだし、ありのままの誰かを受け止めることはできないだろう。 最初の2ページは、何回読んでも泣ける。 この本を読んで、もっと早くインプロに出会いたかったとも思うし、今出会ったからこそ、これだけ私の心に響くのだろうとも思う。

Posted byブクログ

2012/08/19

来年は、ちょっとまじめにインプロやろう! もっと自由になれるはず! 私にも、もっと伸びしろがあるはずなのだ!!!

Posted byブクログ

2011/06/02

キース・ジョンストンのインプロをそのまま伝承している今井純さんの著書。 インプロの心構えや注意すべきポイントだけでなく、演技に大してどう役立てるも書いてあるので、インプロヴァイザーだけでなく、俳優や指導者にとっても必読の書。 まさに名前の通りインプロマニュアル!インプロの教科書で...

キース・ジョンストンのインプロをそのまま伝承している今井純さんの著書。 インプロの心構えや注意すべきポイントだけでなく、演技に大してどう役立てるも書いてあるので、インプロヴァイザーだけでなく、俳優や指導者にとっても必読の書。 まさに名前の通りインプロマニュアル!インプロの教科書である。 ただ、インプロのゲームはあまり載っていないので、それに関しては類書の「即興し始めたニッポン人」を読むといい。

Posted byブクログ

2011/01/27

面白い! 同じような話でも、面白いと感じる時とつまらないと感じることがある。 即興劇についての本というより、人についての本であり、そして面白いのは人の素顔、本心なんだろうと思った。 この本に書かれている「自由に生きる」とは、自分のありのままの事であり、大変だけど、それが...

面白い! 同じような話でも、面白いと感じる時とつまらないと感じることがある。 即興劇についての本というより、人についての本であり、そして面白いのは人の素顔、本心なんだろうと思った。 この本に書かれている「自由に生きる」とは、自分のありのままの事であり、大変だけど、それが面白いんだろう。演じる人も、見る人も。

Posted byブクログ

2009/10/04

インプロのとはなんぞや? そして、インプロをやることで どんな素晴らしい事があるのか?が 分かる一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

最近ちょっと気になっているひとがオススメしていた一冊。人間がいかに固定概念に捉われているか。常識という枠の中に生きているか。なぜそこからはみでることができないのか。どうすればもっと自由な考え方ができるのか。なかなか参考になりました。

Posted byブクログ