1,800円以上の注文で送料無料

ヤングガン・カルナバル 銃と恋人といま生きている実感 の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/06/19

 今回の敵は豊平重工に裏切られた新沼分隊。MGS3のコブラ部隊のような奴らだ。隊長の新沼歩瀬の足音を立てないという能力がシンプルで強い。  塵八に弟子が出来て、その弟子の一登は弟がイジメで自殺している。その時に塵八が復讐を絶対にやるとげろと言ったのが、あまり主人公から聞かないよう...

 今回の敵は豊平重工に裏切られた新沼分隊。MGS3のコブラ部隊のような奴らだ。隊長の新沼歩瀬の足音を立てないという能力がシンプルで強い。  塵八に弟子が出来て、その弟子の一登は弟がイジメで自殺している。その時に塵八が復讐を絶対にやるとげろと言ったのが、あまり主人公から聞かないような言葉で、スカッとする一言だった。  結構、仲間も死んでいくので意外だった。ほのぼのはしないんだね。

Posted byブクログ

2011/06/28

シリーズ第3作。主要キャラクタの設定をある程度消化し、敵や味方も濃いキャラを増量中。相変わらず一人一人の作り込みに作者の愛情を感じる。 文体はおなじみの、アクションのリズムを殺さない説明的な印象。なので読みやすく、スピード感のあるシナリオを一気に進められる。 よく言えば読みやすく...

シリーズ第3作。主要キャラクタの設定をある程度消化し、敵や味方も濃いキャラを増量中。相変わらず一人一人の作り込みに作者の愛情を感じる。 文体はおなじみの、アクションのリズムを殺さない説明的な印象。なので読みやすく、スピード感のあるシナリオを一気に進められる。 よく言えば読みやすく、言い換えればシンプルなので、あとはいよいよキャラクタ勝負になってきた気がする。新しいキャラクタを投入しつつ既存の主要キャラクタがリフレッシュされていけば、リズミカルな展開を楽しめると思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

楽しい。銃撃戦と殴り合い。 塵八に弟子ができた。一庭かわいい。復讐頑張ってほしいなあ。 弓華、頼むからカノコ捨てないでほしい…

Posted byブクログ

2009/10/04

千葉県民としては、こんな千葉イヤだなぁ。と思いながら読んでしまいました(笑)。 相変わらず激しいアクションで、格好良いっす。 今回はどちらかと言うと弓華がメインかな? 彼女の、情に厚い所が大好きです。何だかんだ言いつつ、カノコちゃんを大事にしてあげるしね。 カノコちゃん、...

千葉県民としては、こんな千葉イヤだなぁ。と思いながら読んでしまいました(笑)。 相変わらず激しいアクションで、格好良いっす。 今回はどちらかと言うと弓華がメインかな? 彼女の、情に厚い所が大好きです。何だかんだ言いつつ、カノコちゃんを大事にしてあげるしね。 カノコちゃん、可愛いですね。 以外に根性あって、この巻から好きになりました。 怜ちゃんも決して嫌いではないんですが、この際弓華にはカノコちゃんと幸せになってほしいです。まあ……どちらにせよ、生きる世界が違うんでしょうが。 塵八の方は、お人好しがたたって窮地に追い込まれてる感じですね。 彼が屋上で声をかけてなくても、琴刃さんにはバレテたのかもしれないけど。 一番ヤバそうなのは、平等院会長でしょうか。敵対しちゃうのかな……ヤだな(苦笑)。 増田さんがお亡くなりになってしまいましたね。 メインの登場人物の身近な人が亡くなると、やっぱり悲しい……。 怜ちゃんは、一体どうゆう事でしょう?もしかして、元々そうゆう人だったのかな?それとも例の殺し屋さん(弓華)のキスで目覚めちゃった? ちょっとびっくりな展開です。彼女が塵八の事好きだったりしたら、面白いと思ってたんですけどね。そんなありがちな展開では治まりませんでしたね。 風樹、絶対また出てくるかと思ってたのに、出てこなかったな〜。 大阪のヤングガンも、今回はあまり出番無し。 次回に期待です。

Posted byブクログ