1,800円以上の注文で送料無料

警鐘(下) の商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/21

ジャック・リーチャーを探しに来た探偵は殺された。世話になったガーバー将軍は誰かに頼まれて自分を捜していたらしい。その将軍も亡くなった。昔好きだった将軍の娘ジョディ再会、弁護士になっていた。フックはヴェトナムに行ってきた元兵士で今は悪どい金貸しをしている。今度は経営者に金を貸し、会...

ジャック・リーチャーを探しに来た探偵は殺された。世話になったガーバー将軍は誰かに頼まれて自分を捜していたらしい。その将軍も亡くなった。昔好きだった将軍の娘ジョディ再会、弁護士になっていた。フックはヴェトナムに行ってきた元兵士で今は悪どい金貸しをしている。今度は経営者に金を貸し、会社を乗っ取ろうとしている。リーチャーが向かう先とフックがぶつかり・・・ めちゃくちゃ面白かった。フックという悪役キャラ、筋、ロマンス、そして真相。すべてが好みだった。 ※ネタバレ ヴェトナムで息子ヴィクターが行方不明になった親から捜索を依頼されたガーバーはリーチャーに頼もうと思った。ガーバーはヴェトナムで遺体捜索をさせ、アメリカに遺体が移送されることになった。その結果、ヴィクターは死んでいてことが分かる。殺人犯の兵士アレンはヴィクターに成りすまし、アレンの認識票をヴィクターの死体の首にかけた。そのことがバレないようにリーチャーを殺そうとする。アレンは片手を失ってフックと称して金貸しになる。ずっと成りすましがバレるかと思いながら。

Posted byブクログ

2022/02/16

リーチャーが根無し草のような生活スタイルを愛するのは計画性の放棄である。計画や努力は社会的成功を目指す。そこで得られるものが何であるかよりは、羨望の眼差しが注がれることで幸福を覚えるのだろう。有名人、政治家、官僚など。ただし彼らの姿が幸せには見えない。ひょっとしたら私の眼が曇って...

リーチャーが根無し草のような生活スタイルを愛するのは計画性の放棄である。計画や努力は社会的成功を目指す。そこで得られるものが何であるかよりは、羨望の眼差しが注がれることで幸福を覚えるのだろう。有名人、政治家、官僚など。ただし彼らの姿が幸せには見えない。ひょっとしたら私の眼が曇っているのだろう。 https://sessendo.blogspot.com/2022/02/blog-post_85.html

Posted byブクログ

2021/11/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジャック・リーチャー・シリーズの3作目。 悪役の話しから始まる。 悪役から餌食にされる役どころとリーチャーの側の話が交互に語られる。この設定はイマイチだったかな。 でもどんどん引き込まれる。 最後はやっぱりジャック・リーチャー。 ハラハラしながらも安心して読めるアドベンチャー。 Amazonより------------------ ひとりで生きてきたリーチャーに、初めて守るべき女性が現れた!彼女の命を狙う殺人鬼は、一方で巨万の富をも手に入れようと綿密な計画を実行に移していた。謎に近づこうとするリーチャーにのしかかる、米国の重く暗い歴史。愛する人に刻一刻と忍び寄る魔の手。死力を尽くして闘う彼に勝算はあるのか。

Posted byブクログ

2018/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジャック・リーチャーサーガ3作目 この手のアクションエンタメ小説は、難しいことを何も考えず、ドキドキハラハラしながら読むに限る。悪役は徹底的に酷薄非人情で、被害者は不幸の上に不幸を重ね、ヒロインは可憐かつ大胆セクシー。悪いやつなのに得をしている世の中のしがらみや、承服できかねない矛盾を、頭脳と体力と優しさで主人公がぶっ壊す。 スカッと気分爽快!そのお手本ともいうべき本シリーズ、その中でもお手本ともいうべき出来の傑作。ただし、そういう楽しみ方をしているだけに、詳細な中身は時間がたつほど忘れてしまう宿命にあるんだろうなぁ、大藪春彦作品のほとんどがそうであるように。 覚えているうちに書いておくと、この作品で一番気がかりなのは、主人公リーチャーが妙に人情派になっていたこと。とある謎を調査している時に今までにない、情け義理人情に訴える手法をとってみたり、風来坊を止めて家つき定住生活を考えてみたり(それでちょっと鬱っぽくなったり)、行きずりでない恋愛をしてしまったり。 この作品一つだけをとると、それがとてもいいスパイスになっているのだが、シリーズとしてみれな、ひょっとしてこの傾向は大きなターニングポイントになるかも知れない。しかもこれからの方向性によっては、凡百ハードボイルドの仲間入りになるかも知れない。 そういう意味でも次回作が楽しみ。翻訳済だけでもまだ残ってるし、未訳作品となると10作ぐらいあるみたいなので、まだまだ楽しませてくれると信じていますよ。

Posted byブクログ

2016/11/30

第1作があまりに完璧過ぎるため、後に続く作品が物足りなく感じるシリーズは、さほど珍しくない。読者に好評であれば、当然出版社は同じ主人公による継続を求め、著者は期待に沿うべく書き続けるのだが、エンターテイメント性を高めようとして、逆に失敗することもままある。要は活劇を主体とするシリ...

第1作があまりに完璧過ぎるため、後に続く作品が物足りなく感じるシリーズは、さほど珍しくない。読者に好評であれば、当然出版社は同じ主人公による継続を求め、著者は期待に沿うべく書き続けるのだが、エンターテイメント性を高めようとして、逆に失敗することもままある。要は活劇を主体とするシリーズが駄目になってしまう理由とは、どれだけ窮地に立たせようとも、「不死の主人公」がいる限りは適度な冒険の中に収まってしまうことにある。あれこれと余分な要素を加えることで弛緩を生じさせ、ヒーローらは須く「ジェイムズ・ボンド」或いは「ランボー」化しいていく。本作はその見本といえる。 「キリング・フロアー」が活劇小説として傑作なのは、鍛え上げられた強靱な肉体と戦闘能力、さらに冷徹な智力で瞬時に情況判断が出来る主人公が、持ち得る能力の全てを出し切って闘う姿を、五感を通して見事に活写しているからであり、予測不能の結末へと向かって疾走するスピード感/緊張感が分厚いカタルシスへと導いていたからだ。 第2作目から、三人称へと変えたこともマイナス要因で、転々と変わる視点のためにスリルが持続しない。かつての恩師の娘によって骨抜きにされるリーチャーの姿は、第1作でみせたストイシズムの片鱗も無く、個の闘いも精彩を欠く。活劇小説にロマンスが不要とは思わないが、本筋とは関係の無い色恋でボリュームを稼いでいるとしか受け取れない。さらに言えば、軍人にありがちな仲間意識、帰属意識が強調され、孤立無援の男というクールなスタイルも失われている

Posted byブクログ

2015/11/27

下巻に入ってから、怒涛の進行。そうかぁ、ここでもどんでん返しは有るんだな。でも、少しばかり、都合のいい設定のような、結果のような気もします。もうちょっとばかり、リアリティがあると、もっと面白いんですけどね。

Posted byブクログ