1,800円以上の注文で送料無料

の商品レビュー

3.7

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/10/14

"本にまつわる業界模様を紹介したもの。 編集、デザイン、印刷、製本、流通、書店 書店経営を目指す人などにお勧め。"

Posted byブクログ

2014/06/15

「本」というものがつくられる過程、流通する過程について、業界という括りを外してわかりやすく書かれている。出版業界や印刷業界それぞれについて詳しく書かれた本は多くあるけれど、このように「本」というモノの動きに着目した本はあまりなかったのでは? 取次や再販など、独特の流通形態に関する...

「本」というものがつくられる過程、流通する過程について、業界という括りを外してわかりやすく書かれている。出版業界や印刷業界それぞれについて詳しく書かれた本は多くあるけれど、このように「本」というモノの動きに着目した本はあまりなかったのでは? 取次や再販など、独特の流通形態に関する話は興味深く読みました。

Posted byブクログ

2012/04/22

本に関してのいろいろなことが広くわかる本。 編集やデザインから、販売形態まで。 出版から少し経つので情報が古くなってるところもあるけれど、本に関わる業界に進みたい人や、単純に本が好きな人ならば読んで損はない。 元書店員としては面白く読めました。

Posted byブクログ

2011/05/04

本にまつわるいろいろ。 結構主観入ってる感じがちょっと…。 丸善本の図書館と、自費出版図書館が気になる。

Posted byブクログ

2010/11/24

新しい教科書シリーズ。本というものの川上から川下までをコンパクトにまとめた一冊。 1テーマが見開きで完結。見た目もシンプルで、薄いので電車で眺めるにちょうど良かった。

Posted byブクログ

2010/08/29

スリップ差替えや本の研磨を倉庫でしている話とか、返品とはいかなるものなのか、とか。製本がどんな手順でなされているのか、とか。 編集・印刷はもちろん、「書籍扱い」「雑誌扱い」の違い、とか。 紙の連量の話とか、 果ては、本の保存や図書館・点訳の話しまで、 とにかく「本」の一通り...

スリップ差替えや本の研磨を倉庫でしている話とか、返品とはいかなるものなのか、とか。製本がどんな手順でなされているのか、とか。 編集・印刷はもちろん、「書籍扱い」「雑誌扱い」の違い、とか。 紙の連量の話とか、 果ては、本の保存や図書館・点訳の話しまで、 とにかく「本」の一通りのことを集めてくれている本です。 1センチほどの厚さしかない本ですが、常に手元に置いて読み返したくなるテキストです。

Posted byブクログ

2009/10/04

この「あたらしい教科書」シリーズはぜんぶ集めたいくらい。まったく知らない分野のことに興味を持つことができるシリーズです。「本」が作られる様々な背景を、1項目見開き1ページで簡潔に説明しているので、とっても読みやすい。だけど中身もきちんとあって面白い。

Posted byブクログ

2009/10/04

本屋6年今は出版社に憧れることもなくなってきました。幸せにお嫁にいくんだよという気持ちで本を並べます。夢は大きな本棚のある家です。

Posted byブクログ

2009/10/04

見つけたときからずっと買おうと心に決めていた。とても興味のある分野だからわくわくしながら読んでいる。就活のときにも役立ちそう。

Posted byブクログ

2009/10/04

いわゆる「本好き」の人間のための本。見開きで1つずつ、本に関する項目を説明している、それを簡潔と感じるか散漫と感じるかは微妙なところ。永江朗の名前で買った人には今までの著作に重複するところが多々あるので既視感はまぬがれませぬ。ただ初めて永江朗の本を手に取る人にとってはなかなかコン...

いわゆる「本好き」の人間のための本。見開きで1つずつ、本に関する項目を説明している、それを簡潔と感じるか散漫と感じるかは微妙なところ。永江朗の名前で買った人には今までの著作に重複するところが多々あるので既視感はまぬがれませぬ。ただ初めて永江朗の本を手に取る人にとってはなかなかコンパクトな「本」に関する本になっている。

Posted byブクログ