1,800円以上の注文で送料無料

バカはなおせる の商品レビュー

3.8

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/12/27

 脳は何歳になっても能力を向上させることができる。脳疾患やけがで脳の一部の機能が失われてもリハビリを行うことで代替機能が働き、かなりの機能が取り戻せる。  人間の脳が発達したのは手を使い始めたからではなく、走ることを覚えたから、という説が有力。脳を老化させたくなかったら体を動かす...

 脳は何歳になっても能力を向上させることができる。脳疾患やけがで脳の一部の機能が失われてもリハビリを行うことで代替機能が働き、かなりの機能が取り戻せる。  人間の脳が発達したのは手を使い始めたからではなく、走ることを覚えたから、という説が有力。脳を老化させたくなかったら体を動かすこと、中でも走るのことが一番いい。  本当の脳科学者でない人の書いた「脳」本は論文の引用が不適切だったり内容に問題のあることが多い。

Posted byブクログ

2009/11/12

この本は読みやすく、分かりやすい内容でした。脳関係の本が山積になっているなかで、出色の出来ではないかと思います。 脳を鍛えるための具体的なアドバイスがあり、とても参考になりました。気持ちよくすること、という基本姿勢にとても説得力があります。

Posted byブクログ

2009/10/04

効果に期待しているので星4つ。 個人的に脳トレ極秘プロジェクト進行中。 Coming Soon...

Posted byブクログ

2010/09/18

「恋愛は脳に良い」そして「恋愛の対象はアイドル、ゲーム、アニメのキャラクターでも良い」 「ゲームはうまく付き合えば脳を発達させるのに役に立つ」「ゲームは近い将来、高齢者にとっての必需品になるかもしれない」 「ゲームで脳が悪くなると心配するのはナンセンスで、むしろ逆の可能性がある、...

「恋愛は脳に良い」そして「恋愛の対象はアイドル、ゲーム、アニメのキャラクターでも良い」 「ゲームはうまく付き合えば脳を発達させるのに役に立つ」「ゲームは近い将来、高齢者にとっての必需品になるかもしれない」 「ゲームで脳が悪くなると心配するのはナンセンスで、むしろ逆の可能性がある、というのが最新の脳科学の見方」 「書店に並ぶ脳の本のほとんどは、ヒトの脳機能については『非専門』の学者たちが科学雑誌の論文や新聞記事などを読んで『誤解、曲解』し、それをもとに『妄想を展開』している書籍が大部分」 「脳波ではおおざっぱな意識の変化しか分からない。森昭雄の言うゲーム脳、ネット脳のように脳波をもとに脳の働きについて何かを言うのは、現代の脳科学の世界ではあまりに信憑性がない」 脳機能の日本最高権威、京大名誉教授、久保田競氏が語る、目からウロコがおちる本当の脳の話。

Posted byブクログ

2009/10/04

 第7章だけでも見る価値はあります。一般的な本は他人に疑問を持つような文章を書きませんが、この本は現在の脳科学の現状と問題点をしっかりと定義しています。  また、ほかの章もわかりやすくかかれているので、脳を鍛えることを簡単に実践することが出来ます。

Posted byブクログ