1,800円以上の注文で送料無料

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/10/24

悪かないのだが、手間がかかりすぎる。プロジェクトのアクションは常にトレードオフであることを考えるとやる気にはならん。

Posted byブクログ

2011/12/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ユースケースは、UMLの道具の中で、頭の整理のために使うか、 最後に試験の事例に過不足がないかを確かめるために使うかの 2つの使い方があることが知られている。 本書では、その一つの使い方に限定して、話を展開していないだろうか。 また、アスペクト思考とは、 構造化、オブジェクト指向の流れの一部であって、 構造化>オブジェクト指向>アスペクト指向と、 前者を前提にしたより狭いところを指すものではないだろうか。 2つの怪しげなものが組み合わさっても、優秀な人書けば、 ソフトウェアができあがるという実証かもしれない。 著者の能力の高さが、本書の支えではないだろうか。 いずれにしても、能力の高い人の書いたものは、参考になる点が多い。 ただし、自分の能力ではできないことも平気そうに書いているので、 間違って同じ方法を取ろうとすると、失敗するかもしれない。 そんな気がする今日この頃です。

Posted byブクログ