1,800円以上の注文で送料無料

ストロベリー・パニック!(1) の商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/11/15

発売当時に買ったのに、読んでいなかった一冊。 歴史ある古風なお嬢様学校、男子禁制の乙女の園、寮生活-大好きな百合要素がたっぷりと詰まっている。セリフにハートマークが多いので、最初は会話文多めのストーリー軽めなのかな?と勘違いしてしまったが、まだ1巻なのに読み応えがあった。 文...

発売当時に買ったのに、読んでいなかった一冊。 歴史ある古風なお嬢様学校、男子禁制の乙女の園、寮生活-大好きな百合要素がたっぷりと詰まっている。セリフにハートマークが多いので、最初は会話文多めのストーリー軽めなのかな?と勘違いしてしまったが、まだ1巻なのに読み応えがあった。 文武両道、眉目秀麗な薔薇の様なお姉様と元気と素直が取り柄の子犬みたいな子、学園のプリンスと気の弱い天使のような美少女…王道だけれど、王道だからこその良さがある。2巻3巻と読み進めていきたい。

Posted byブクログ

2013/09/04

ヒロインの渚紗は、転入初日、最上級生の先輩に息を呑む。 名門のお嬢様学校が3校立ち並ぶアストラエアの丘で女子高ライフを送ることに…。 シスプリの公野櫻子の作品ってどうしてこんなに女の子の登場人物が多いのかな? 正直、これといった特徴がなく、盛り上がりも欠けたけど、お腹一杯です(...

ヒロインの渚紗は、転入初日、最上級生の先輩に息を呑む。 名門のお嬢様学校が3校立ち並ぶアストラエアの丘で女子高ライフを送ることに…。 シスプリの公野櫻子の作品ってどうしてこんなに女の子の登場人物が多いのかな? 正直、これといった特徴がなく、盛り上がりも欠けたけど、お腹一杯です(笑) ってか好きな絵師さんがこのラノベのキャラたちを書いていたら中身を読まずに買い続けるだろうな!

Posted byブクログ

2013/07/28

女性の嫉妬をきっちり書いているのはおもしろいと思うけど、王子様と静馬もきっちり守ってあげて欲しいし、相手に説明してあげないと駄目だよなぁ、と。

Posted byブクログ

2012/12/12

何と3つの学校が同じ敷地内に建つ、全寮制の女学校。 そこへ転校してきた少女は、ついた早々に1人の先輩と出会う。 何と言うかこう…王道です。 しかし何故ヒーロー(?)の名前が男名。 これはあれですか? 実は男の子が欲しかったとか、男名を付ける習わしになっている家とか? もしかして...

何と3つの学校が同じ敷地内に建つ、全寮制の女学校。 そこへ転校してきた少女は、ついた早々に1人の先輩と出会う。 何と言うかこう…王道です。 しかし何故ヒーロー(?)の名前が男名。 これはあれですか? 実は男の子が欲しかったとか、男名を付ける習わしになっている家とか? もしかして落ちで実は男の子、というのも考えましたけど。 3校がいるので、登場人物は多過ぎです。 というよりも、お嬢様学校と考えても これほどのんびりしてるわけがない。 何の願望ですか? といいたくなります。 読めるのですが、面白いかと言われると…。 個性的で、人の区別はつきますが 多いのが苦手な人はどうかと思われます。

Posted byブクログ

2012/07/28

乙女の聖域に秘められた恋……。 舞台は、名門お嬢様学校が3校建ち並ぶ、緑豊かなアストラエアの丘。ごく普通の15歳の少女・蒼井渚砂は、3校の中で最も伝統ある聖ミアトル女学園に編入し、3校の寄宿舎・いちご舎へと入寮する。桜の花びらが舞い散る、登校初日。渚砂は最上級生の花園静馬と出会い...

乙女の聖域に秘められた恋……。 舞台は、名門お嬢様学校が3校建ち並ぶ、緑豊かなアストラエアの丘。ごく普通の15歳の少女・蒼井渚砂は、3校の中で最も伝統ある聖ミアトル女学園に編入し、3校の寄宿舎・いちご舎へと入寮する。桜の花びらが舞い散る、登校初日。渚砂は最上級生の花園静馬と出会い、その麗しさに息を呑む。“エトワール”の弥号を持つ静馬は、全校生徒から憧憬の視線を浴びている至高の存在。そんな静馬に気に入られた渚砂は、恋と波乱の女子校ライフを送ることに……。

Posted byブクログ

2010/09/07

まにゃとに頂いたもの。 文中にハートマークが普通に出てきた時は 「もう読み進めるのくじけそう」って思ったけど 個性的なキャラ達をもっと知りたくなって 最後まで読めた。 3校それぞれが魅力的で、誰かしら共感・好感を持てるキャラがいそう。 そんな子を見つけたら後は早いと思います。 続...

まにゃとに頂いたもの。 文中にハートマークが普通に出てきた時は 「もう読み進めるのくじけそう」って思ったけど 個性的なキャラ達をもっと知りたくなって 最後まで読めた。 3校それぞれが魅力的で、誰かしら共感・好感を持てるキャラがいそう。 そんな子を見つけたら後は早いと思います。 続き読みたいかも… ※読了日は適当です。

Posted byブクログ

2009/10/04

G'zに連載していた漫画をまとめたもの。 第1期は兄の存在があったり、いまいち吹っ切れてなかったけれど、2期になってからは吹っきれ具合が面白い。

Posted byブクログ