1,800円以上の注文で送料無料

図解ビジネスマナー の商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/04/05

さらっと一読、自分が知らないビジネスマナーを広く記載してあった。 研究室内でも意識してできることが多いはずだ。 就職活動前にもう一度目を通しておきたい

Posted byブクログ

2012/08/08

▼この夏のインターンシップ参加と、この秋からの就活の本格化に向けて手にとった一冊。出版元が高橋書店だったことに加え、「図解」であったこともフィーリングに合い購入。 ▼内容的には、3分の2は「まぁ、知ってましたけどね」といった印象の情報であった。ただ、(知っていて)当たり前のことを...

▼この夏のインターンシップ参加と、この秋からの就活の本格化に向けて手にとった一冊。出版元が高橋書店だったことに加え、「図解」であったこともフィーリングに合い購入。 ▼内容的には、3分の2は「まぁ、知ってましたけどね」といった印象の情報であった。ただ、(知っていて)当たり前のことを当たり前にできるかどうかが今後問われてくるだけに、ザっと一通り目を通してそれを(再)確認できたことは前向きにとらえたいと思う。 ▼もっとも、小コラムのビジネス用語は選出および(重要さ?の)評価基準に疑問が残るし(なくてもよかった感)、せっかく高橋さんで出すのだからスケジュール管理に関して手帳の使い方等に言及があって良かったのではと感じた。 ▼なお、現在は新版(完全版?)が出ているとのことなので、とっさに確認するための一冊としてそちらを常備するかどうか、目下検討中である。

Posted byブクログ

2012/06/02

手帳の高橋書店監修のビジネスマナーに関する一冊。 新入社員で会社に入ってから早2か月。いろいろ気遣うこともあるし、もちろん覚えなければならないこともたくさんあるし、楽しいこともあるんだけど、あっという間に疲れながらも過ぎていってしまったなぁ。その中でマナーや言葉遣いについて注意...

手帳の高橋書店監修のビジネスマナーに関する一冊。 新入社員で会社に入ってから早2か月。いろいろ気遣うこともあるし、もちろん覚えなければならないこともたくさんあるし、楽しいこともあるんだけど、あっという間に疲れながらも過ぎていってしまったなぁ。その中でマナーや言葉遣いについて注意されることがよくあったので買ってみました。 当たり前のことしか書いてなかったんだけど、それを座学としてしっかり学んだ記憶がなかったので一度読んでみて正解だったと思う。わからないことがあったらここに立ち返ろう。星4つ。

Posted byブクログ

2015/09/20

新社会人デビューする前に、気になったので買ってみました。 図解ってことで、文章だけよりも解り易くてサクッと読める感じ。 ただ、最後まで読まずに今は積読で本棚で眠っています…。 当時はお世話になりました!!&解り易いってことで★4つ。 実際、入る業種や会社・職場によってマナーや...

新社会人デビューする前に、気になったので買ってみました。 図解ってことで、文章だけよりも解り易くてサクッと読める感じ。 ただ、最後まで読まずに今は積読で本棚で眠っています…。 当時はお世話になりました!!&解り易いってことで★4つ。 実際、入る業種や会社・職場によってマナーやルールって色々あるので 本で知識だけ詰め込みすぎるより実践で覚えてくのがやっぱり一番かも。 何にも知識ないよりはいいけどねー。

Posted byブクログ

2009/10/07

 必要になったので。他の本をあまり見ずに買ったので善し悪しの比較ができないが、そんなに悪くないのでは? 生の声が入っていたし(上司へのインタビューというのがちょこちょこ載っている)、就活くらいだったら十分なのかな。。

Posted byブクログ

2009/10/04

タイトル通りのマニュアル本。安いし、網羅的でかなり良い本。とりあえず就活時にはかなりお世話になったが、今後も活躍してくれそう。確かに項目の一つ一つはネット上にもころがってる情報かもしれないけど、それが一冊にまとまっているものが手元にあると便利さが全然違うと思う。 1000円。

Posted byブクログ

2009/10/04

中国の方に日本式ビジネスマナーを教える時に参考にした本。今は自分用に使ってます。ごくごく基本的なことから、ベテランのビジネスマンでも迷うようなことまで丁寧に解説してあるので、復習用に一冊持っていると安心。

Posted byブクログ