1,800円以上の注文で送料無料

森鴎外 生き方の『知恵袋』 人生論ノート の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/07

リーダーの本棚 日本製粉会長 沢田浩氏 仕事で人とぶつかることが多かった若いころ、恩師から渡された一冊の本がある。  そんな悩みを一橋大学の恩師である村松祐次先生に打ち明けました。しょっちゅう遊びに行っていたお宅で、「どうしたらいいでしょうか」と尋ねたのです。じっと聞いていた先生...

リーダーの本棚 日本製粉会長 沢田浩氏 仕事で人とぶつかることが多かった若いころ、恩師から渡された一冊の本がある。  そんな悩みを一橋大学の恩師である村松祐次先生に打ち明けました。しょっちゅう遊びに行っていたお宅で、「どうしたらいいでしょうか」と尋ねたのです。じっと聞いていた先生は「君、寝ずに考えたのかい」と、ずばり一言です。  安易に先生に答(こたえ)を求める甘い姿勢を見抜かれたのです。帰り際、「これを読んでごらん」と、書棚から森鴎外全集の一冊を抜いて渡されました。「智恵袋」や「心頭語」「慧語」が入っている第18巻です。  「人の短を言うことなかれ」(「智恵袋」)など、人とうまく付き合うための処世訓です。あの鴎外でさえ、似た悩みがあったと知りました。先生は、そんなことはよくあることだよと諭したかったのでしょう。

Posted byブクログ

2010/07/12

これだけは守れ、これだけは忘れるな! この訓えは、あなたにとって千金のかちがある! という斎藤孝先生のコメントに誘われて手に取りました。 この本は人生に対する森鴎外の仕事や家庭などの解決方法が 書かれています。

Posted byブクログ