1,800円以上の注文で送料無料

人間動物園 の商品レビュー

2.7

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    24

  4. 2つ

    12

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2012/09/16

抹茶の練りこまれた緑茶ソフトクリーム。 (以下抜粋) ○死刑囚は死そのものよりも死の予感に怯えるのだろう(P.271)

Posted byブクログ

2012/07/27

うーん…なんか展開がはやいというか、場面がころころかわり過ぎてのるにのれない感じだった。 最後の最後におお!と思う展開だったけど、それまでが場面がころころかわる割に単調というか、状況も変わっていってるんだけど、あまり躍動感とかなかったなー。

Posted byブクログ

2012/07/07

最後の展開まで気になって一気に読む。でも何だか読みにくい。なじみにくい文章?親しみを感じる人物が登場しないから?

Posted byブクログ

2012/06/16

2003年版このミス第7位。 うーん、仕掛けは面白かったのだけど、犯人の動機が弱すぎる。 せっかく、ここまで緻密に作り上げられた話でも そこで全部、台無しになりました。 タイトルも良いのにね。 (こういう名前の本がずいぶん昔に出てるらしい。) あと、文章が少し読みづらく感じました...

2003年版このミス第7位。 うーん、仕掛けは面白かったのだけど、犯人の動機が弱すぎる。 せっかく、ここまで緻密に作り上げられた話でも そこで全部、台無しになりました。 タイトルも良いのにね。 (こういう名前の本がずいぶん昔に出てるらしい。) あと、文章が少し読みづらく感じました。 なーんか残念。

Posted byブクログ

2012/05/14

文章があわないのか、読みにくかった。 それでも、中盤の緊張感は高く、かなりドキドキした。 ただ凝った話のわりに結末が微妙だったと思う。

Posted byブクログ

2012/04/29

ミステリーだと思うと尻すぼみ感があるのだけど、スリルを味わうサスペンスだと思って読むと良い。 デヴィッド・フィンチャーの映画みたいな雰囲気。 あと「これバットマンなんじゃ・・・?」と突っ込んではいけません(笑)

Posted byブクログ

2012/03/27

文章が肌に合わないというか。。。多分面白いのだと思うけど、疲れて深く本の世界に入り込めない。途中から斜め読み。 ラストは納得感が無かったな。 タイトルに惹かれて買ったが、内容にあまりマッチしていないのでは。 批判的な意見が多くなったけど、人によっては楽しめる。と思う。

Posted byブクログ

2012/03/23

んー。あれよあれよと展開するけど、いまいち最後は釈然としなかったかなー…。 ピースを先に読んでしまったからかもしれない。テイストは似てる。

Posted byブクログ

2012/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2011、2月読了 この作家さんで少し前に誘拐を扱った『造花の蜜』を読んでいます。 今作は造花の~のさらに前の創作で同じ誘拐を扱ってます、サスペンスとして徐々に緊張感が満ちてくる描写は迫力があり一気に読ませてくれます。 ただミステリとしての基本的な構図は造花~に似てたかも?やはり創作順に読んだほうが楽しめた気がする。

Posted byブクログ

2010/09/06

記録的な大雪にあらゆる都市機能が麻痺するなか、汚職疑惑の渦中にある大物政治家の孫娘が誘拐された。被害者宅の至る所に仕掛けられた盗聴器に、一歩も身動きのとれない警察。追いつめられていく母親。そして前日から流される動物たちの血・・・。二転、三転の誘拐劇の果てにあるものとは!?連城マジ...

記録的な大雪にあらゆる都市機能が麻痺するなか、汚職疑惑の渦中にある大物政治家の孫娘が誘拐された。被害者宅の至る所に仕掛けられた盗聴器に、一歩も身動きのとれない警察。追いつめられていく母親。そして前日から流される動物たちの血・・・。二転、三転の誘拐劇の果てにあるものとは!?連城マジック炸裂の驚愕ミステリー。「このミステリーがすごい!」2003年版・第7位。待望の文庫化!!。

Posted byブクログ