1,800円以上の注文で送料無料

鉄槌 の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

リンゼイの第5作め。…

リンゼイの第5作め。マイク・デブリンシリーズとは違い、単独の作品。作家が「あなたは登場人物の誰にもっとも近いですか?」の質問に、主人公キンケイドではなく、片足を切断された捜査官のオールトンと答えたのも知っていて読むと面白い。ストーリーは相変わらずテンポが速くて読みやすいです。

文庫OFF

ギャンブルと犯罪に手…

ギャンブルと犯罪に手を染める主人公のFBI捜査官。爆弾事件の捜査を担当することになるが、事件は別の方向に展開していく。FBIの内情もみえてくるスピード感たっぷりの作品。

文庫OFF

2018/04/19

主人公のキンケイドとオールトンのキャラがよかった クズだが有能、職務に一直線というのは好き。 展開も面白い。ラストはスリリングに感じた。 ただ長い

Posted byブクログ

2014/10/20

面白かった。 今までの作品とは主人公が違うためだと思うが、 渋く仕上がりになっていて、よかった。 FBIの現状批判が少々強まっているかも? でも、気にならなかった。 途中から予感がしていたが、 新しいコンビ誕生とならなかったところが残念。

Posted byブクログ

2010/09/22

こういうエンターテイメント系小説を読むのは、TV を見るのと同じくらい時間の無駄なので、もう止めようと思いつつ、しかし、こういう小説を読むことこそが人生で一番楽しい時間だという矛盾を抱えつつ、今日も電車を乗り過ごしつつ、鞄に本だけ詰め込んで会社に通う毎日だ。 ポール・リンゼイは...

こういうエンターテイメント系小説を読むのは、TV を見るのと同じくらい時間の無駄なので、もう止めようと思いつつ、しかし、こういう小説を読むことこそが人生で一番楽しい時間だという矛盾を抱えつつ、今日も電車を乗り過ごしつつ、鞄に本だけ詰め込んで会社に通う毎日だ。 ポール・リンゼイは、例の三部作を警察小説の最高峰に挙げているものの、ここ最近は放置していた作家。久しぶりに読んでみて、その緊迫感、スピード感、胸を熱くしてくれる登場人物の数々の言動に、あらためて惚れ込んだ。そもそも、前半あっさりと解決してしまう第一の事件からして、一冊の本にして良さそうな出来なのに、そこからまた二転三転。登場人物も一癖も二癖もある人ばかりのオールスター・キャストで、誰が一番とは言いにくいのだが、個人的には官僚主義を一刀両断するソーン支局長が好きだー。 「覇者」も読みたいぞ、と思って本棚を見たら、ちゃんと上下巻並んでいるので、どうやら「覇者」は以前に読んだことがあるらしい。あやうくまた同じ本を2冊買うところだった。次は「応酬」を読めばいいのかな?

Posted byブクログ

2009/10/04

2009/05/30読了。 ポール・リンゼイ、好きすぎる!!大好きだ!! どうしようもなくおもしろかったです。この本。 例によって主人公はFBI捜査官なのだが、処女作の主人公、マイク・デブリンのようにやる気と矜持にあふれた捜査官ではない。 本作主人公、ジャック・キンケイドは、...

2009/05/30読了。 ポール・リンゼイ、好きすぎる!!大好きだ!! どうしようもなくおもしろかったです。この本。 例によって主人公はFBI捜査官なのだが、処女作の主人公、マイク・デブリンのようにやる気と矜持にあふれた捜査官ではない。 本作主人公、ジャック・キンケイドは、金曜の夜には50万円規模でポーカーに負け、その負けを補うために、ケチなトラップをつくって銀行の夜間金庫から金をくすねるというもうFBI=法の執行者としてのプライドを、失ってしまったダメ人間である。 安モーテルで、バーボンを飲んで、なぜか犬!!(お前は押井守か!)と暮らしている。 お約束なので、彼はダメ人間だが、捜査能力は異常に高い。 で、そんなどうしようもない生活の中、刑務所に解除不能の爆弾が仕掛けられるという事件が発生。 中央から超敏腕有能ボスがやってきて、キンケイドを脅しまくって捜査に引きずり込む。 そしてもう一人の主人公は、ベン・オールトン。 ガンで片足を切断して休職しており、爆弾事件と聞いて、一ヶ月早く復職してきた、まさに模範的なFBI捜査官(だった) しかし、本人の気概とは別に、身体的には障害者。ボスからは裏方に回れといわれて、自分の存在意義に不安…。 以上の正反対の2人が(人種的にも白人と黒人)、それぞれの理由でなしくずしにパートナーを組むことになり、お互いに超辛辣な皮肉を言い合いつつ、(でも、なんだかんだいってお互いに優しい)、友情を築き、さらに冷酷犯人に立ち向かうという… あああ、書けば書くほどお約束なんだけれど、だからこそ面白くないわけ無いストーリー。 最後も本当に綺麗に終わったし。 ハリウッドでも、ジャパニメーションでもいいから映像化して欲しい作品です。 たぶん2時間のボリュームにぴったりだとおもうんだけどな〜

Posted byブクログ

2009/10/04

またデヴリンは出てきません。主人公は、とことん落ちてしまった捜査官。でも、読み出したら止まらない内容なのは相変わらず。何回もは読まないけど、面白かったです。

Posted byブクログ