神のちからっ子新聞(1) の商品レビュー
マンガ、ことわざ、俳句、占い どれもデタラメでかわいくて、脱力の百花繚乱♡ オリジナルのことわざを作り続ける加字山さん、57才。 ことわざを作るために朝起きてすぐ瞑想をする。 瞑想中の加字山さんの頭の中は雑念でいっぱい…[笑] もう1人気になるのは、主婦兼イタリア人の 四ツ葉...
マンガ、ことわざ、俳句、占い どれもデタラメでかわいくて、脱力の百花繚乱♡ オリジナルのことわざを作り続ける加字山さん、57才。 ことわざを作るために朝起きてすぐ瞑想をする。 瞑想中の加字山さんの頭の中は雑念でいっぱい…[笑] もう1人気になるのは、主婦兼イタリア人の 四ツ葉クローバーさん。 「オー、ヒトヤ!!ハロー」 って、そこは兼イタリア人として ボンジョルノかチャオじゃないのかー[゚ロ゚]屮 興味深し、クローバーさん♡
Posted by
さくらさんが描く人物は、 もし、こんな人が本当にいるのなら、 注目度ナンバー1!と、言うか? いや、でも良く考えると普通の人か…? どこにでもいそうだよ。 でも、目が離せないよ。 この、不可思議な人物の事を良く知りたいなら、新聞を読むしかないのですね。 奇妙、珍妙だらけ...
さくらさんが描く人物は、 もし、こんな人が本当にいるのなら、 注目度ナンバー1!と、言うか? いや、でも良く考えると普通の人か…? どこにでもいそうだよ。 でも、目が離せないよ。 この、不可思議な人物の事を良く知りたいなら、新聞を読むしかないのですね。 奇妙、珍妙だらけの記事で満載の この「神のちからっこ新聞」を。 脱力感100パーセントなのに、 読むと不思議に元気が出る。 作品(新聞の)完成度を高めるつもりなんて全く無さそうなのに、 最終的には完成に至っている(?) (さすがは、神!!) 昨日の、そしておとついの、はたまたずーっと以前の古新聞まで何度も読み返してしまいたくなるよーな、 (永久保存しよう!という意気込みはまるで無いのに。) 一読の価値は絶対にある!(と、思われる)新聞… いや、本でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最高に面白い!本当に面白いシリーズ。個人差はあると思うけれど。 山横次一郎さんの着うたをダウンロードしたのはいい思い出。杉松スギルさん、堀田道造さんの記事が特にツボだった
Posted by
意表をすぐ突かれる。 さくらももこさんの文大好き。 こんな文が書けるようになったらどんだけ楽しいだろう。シュールな笑いがツボだ
Posted by
『ちびまるこちゃん』のさくらももこさんの作品です。ものすごくシュールな笑いが詰まった一冊。ボケっぱなしの本なので、読者がツッコミながら読む本なんだろうなぁと思います。新聞形式なので、自分で面白いところを探して読む、という感じです。
Posted by
- 1