1,800円以上の注文で送料無料

こぶたは大きい の商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/22

2019年度 4年生 こぶたより大きなものは・・・ぶた・・・うし・・・車・・・トラック・・・ 道・・・町・・・国・・・地球・・・宇宙 どんどん大きくなっていきます。 子供達は次にどんな大きなものが出てくるのか想像しながら、口々に意見を言いながら聞いてくれました。 この絵本は文章の...

2019年度 4年生 こぶたより大きなものは・・・ぶた・・・うし・・・車・・・トラック・・・ 道・・・町・・・国・・・地球・・・宇宙 どんどん大きくなっていきます。 子供達は次にどんな大きなものが出てくるのか想像しながら、口々に意見を言いながら聞いてくれました。 この絵本は文章の中に似た言葉や韻が出てきて、読んでも 聞いていても面白いのです。 このことにもしっかり気付いて、「あーダジャレみたいになってる!」と言ってくれる子もいました。 ただただ大きなものが出てくるだけでなく、おしまいには 「大きな宇宙の中できみはたったひとりしかいない」とメッセージ。 4年生最後のお話会に、ぴったりな絵本だったと思います。

Posted byブクログ

2015/10/02

幼稚園~低学年向け。 ”大きいものって、なんだろう? たぶん、ぶただね。”という出だしに引き込まれました。豚から宇宙までだんだんスケールが大きくなってくのがダイナミックで面白い。最後のおちがあっさりしすぎかなー。

Posted byブクログ

2012/05/04

こぶたより大きいうし、 うしより大きいくるま、 くるまより大きいトラック…と続いて宇宙まで。 ざっくりだけどものの大きさがわかる。小さい子に。

Posted byブクログ

2012/01/30

5歳児に読み聞かせ。 絵が美しくかわいらしい。ものごとの大きさ小ささを、比較で理解することの楽しさを感じた様子。かなりツボだった様子で何度も読み返していました。

Posted byブクログ

2010/12/13

S太朗5歳4カ月で読んだ本。こぶたは、ぶたが一番大きいと思っていました。ところが他にも大きいものはたくさん!一番大きいものはなあに?

Posted byブクログ