ジャズ・アネクドーツ の商品レビュー
読んだ本 ジャズ・アネクドーツ ビル・クロウ 村上春樹訳 20240418 村上春樹がジャズを語る文庫ってことで手に取ってみましたが、内容的には「さよならバードランド」同様、ジャズベーシストのビル・クロウが、ジャズシーンの中でされる逸話・裏話を連ねたもの。と言えばなんかよさけ...
読んだ本 ジャズ・アネクドーツ ビル・クロウ 村上春樹訳 20240418 村上春樹がジャズを語る文庫ってことで手に取ってみましたが、内容的には「さよならバードランド」同様、ジャズベーシストのビル・クロウが、ジャズシーンの中でされる逸話・裏話を連ねたもの。と言えばなんかよさけだけど、酒場で交わされるアメリカンジョークがたくさん披露されてるってだけ。本当にとりとめがないって思うんですが。だけど、村上春樹ってこういうのに意味があるって言いきるんだよな。ただの酒場のジョーク、ホラ話なだけなんだけど。 とは言え、デューク・エリントンやアート・テイタム、マイルズディヴィスなんかの有名どころのエピソードになると、へぇーって思っちゃうのが悲しい所で、読んでる途中で「BILL EVANS TIME REMEMBERED」買っちゃってるしね。むちゃくちゃ影響下にあります。
Posted by
3.9最初読むのがしんどかったが、ジャズの有名人が出てくるところから面白くなる。アルコール、薬物、ケンカ沙汰、バンドの破綻など、人生そのもの。伝説のジャズマンたちは、何を夢見て、生きたかが分かるエッセイ。
Posted by
ジャズに精通してれば滅茶苦茶面白いんではなかろうか、この本、その2。 Prefaceから引き込まれたけれど、やっぱりついていけないんすよね、ジャズが分かっていないから。それでも面白いと思わせるんだから、本作およびjazzはお薦めです。 ちなみに当方の好きなgood lineはHi...
ジャズに精通してれば滅茶苦茶面白いんではなかろうか、この本、その2。 Prefaceから引き込まれたけれど、やっぱりついていけないんすよね、ジャズが分かっていないから。それでも面白いと思わせるんだから、本作およびjazzはお薦めです。 ちなみに当方の好きなgood lineはHitlerの件かな。
Posted by
村上春樹のおすすめ。たぶん、本人が感じた面白さは英語で読まないと感じられないのかも。 そういう風に思うだけで、翻訳者としては成功、と本人が思ってくれるといいのだけど。
Posted by
村上さんの雑文集で読んで買いました。著者の記憶力は大したものです。アメリカ人特有のセンスが溢れていますが、自分にはちょっとあわないのかなあ。あとは、いつもながら、自分の知識不足によるところによるような・・・。
Posted by
内容(「BOOK」データベースより) ベーシストにしてモダン・ジャズ界の語り部のビル・クロウがジャズ・ミュージシャン裏話を集大成。マイルズ・デイヴィスがプロモータを屈服させた一言、ビリー・ホリデイがバンド・バスの中で大もうけした顛末、ベッシー・スミスが南部でKKKを撃退した逸話、...
内容(「BOOK」データベースより) ベーシストにしてモダン・ジャズ界の語り部のビル・クロウがジャズ・ミュージシャン裏話を集大成。マイルズ・デイヴィスがプロモータを屈服させた一言、ビリー・ホリデイがバンド・バスの中で大もうけした顛末、ベッシー・スミスが南部でKKKを撃退した逸話、ルイ・アームストロングがライバルをノックアウトしたエピソードなど、まさしく黄金時代のアネクドーツ(逸話集)。
Posted by
ジャズの楽屋話、裏話集。サッチモから60年代ぐらいまでだが、どちらかと言うと古い話が多い。文句無く楽しめる一冊。和田誠の挿絵もいい。
Posted by
- 1