1,800円以上の注文で送料無料

夜明けには好きと言って の商品レビュー

4.3

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

主人公は「ブサイク」…

主人公は「ブサイク」であることがコンプレックス。事故に遭った時整形し、ホストになる。そこで同僚ホストとして再会したのが中学のとき、罰ゲームで自分に告白してきた同級生だった。今また、その男は自分が好きだと言ってくる・・・。同じ人間なのに、前は罰ゲームで告白してきたのに・・・と主人公...

主人公は「ブサイク」であることがコンプレックス。事故に遭った時整形し、ホストになる。そこで同僚ホストとして再会したのが中学のとき、罰ゲームで自分に告白してきた同級生だった。今また、その男は自分が好きだと言ってくる・・・。同じ人間なのに、前は罰ゲームで告白してきたのに・・・と主人公の気持ちを考えるとかわいそうで。涙涙でした。

文庫OFF

整形して手に入れた綺…

整形して手に入れた綺麗な顔。リストラにより、名前も偽名を使い、別人としてホストをはじめる主人公。皆は綺麗な顔を褒め、昔好きだった男さえも再会して「顔」を褒める。けれど本当は……。切なくて、素晴しい話です。読んでいくうちに引き込まれます。

文庫OFF

2014/07/20

過去の苦い経験から容姿コンプレックスに陥り、事故をきっかけに整形した受け。その過去の傷となった攻めと再会し、物語が始まる。ホストクラブが舞台ということもあり読まず嫌いで敬遠してたのですが、思ったよりずっと良かったです。視点も受け視点一方のみで感情移入もしやすかった。 過去のことも...

過去の苦い経験から容姿コンプレックスに陥り、事故をきっかけに整形した受け。その過去の傷となった攻めと再会し、物語が始まる。ホストクラブが舞台ということもあり読まず嫌いで敬遠してたのですが、思ったよりずっと良かったです。視点も受け視点一方のみで感情移入もしやすかった。 過去のこともあって、攻めの気持ちが読めない受けの懊悩、垣間見える攻めの優しさ、そして明かされる真実と、恋愛要素と過去とを上手く絡めてあって読み応えあり。結ばれた二人の姿に、この後のイチャイチャもみたい思いにさせられました。砂原さんらしい良作。もっと早くに読むんだった。

Posted byブクログ

2013/09/13

この作品はルチル文庫初だったんですねぇ。 ちょっと受けのネガティブさに最初はアレだったんですけれど、どんどん変わっていく受の描写がとても良かったです。 ラストの甘~いのはとっても気に入りました♪

Posted byブクログ

2014/05/26

「クーラーのある部屋に行きたい」 これがいちばんの萌えセリフでした(笑) ☆事故をきっかけに整形。ホストとして人生を再スタートさせた一葉は偶然にも同級生だった黒石と同じ店になる。復讐心もあった一葉だが昔と変わらない黒石にまた恋をしてしまう、というお話☆ 朴訥な黒石が魅力的だ...

「クーラーのある部屋に行きたい」 これがいちばんの萌えセリフでした(笑) ☆事故をきっかけに整形。ホストとして人生を再スタートさせた一葉は偶然にも同級生だった黒石と同じ店になる。復讐心もあった一葉だが昔と変わらない黒石にまた恋をしてしまう、というお話☆ 朴訥な黒石が魅力的だなぁと思いました (*゚ヮ゚*)!! 二人の間に流れてるほんわか感がすご〜く愛おしかったです。不器用で言葉足らずなところにもキュンキュン!!(≧∇≦) この本で砂原糖子さんと金ひかるさんの大ファンになりました〜☆ 金さんの描く二人が可愛くて可愛くて可愛くて!!*:・'(*゚▽゚*)'.:*・たまら〜ん スピンオフ「真夜中に降る光」はツンデレ編集者とワンコ責め。こちらもキュンとしますよ♪♪♪ 大好きな超オススメ本 (*^ ^*)v

Posted byブクログ

2013/04/02

これは良いホストもの! 寡黙で男前な攻めが、受けに一途で不器用なところが良かった。 受けに拒絶されて雨の中、30分くらい身動きもせず泣いてるシーンが印象的で好きだなぁ。 そして拒絶したのに、やっぱり攻めが好きで完全には突き放すことが出来ない受けの揺れ動く心情も切なかった。

Posted byブクログ

2012/03/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

顔がコンプレックスで酷いいじめを受けてきた受の白坂が、事故をきっかけに整形し、生まれ変わった気持ちで人生をやり直すという感じ。 ホストとして就職したお店で、中学時代に付き合って酷い裏切りを受けた 相手、攻の黒石と再会し、復讐を誓うわけです。 もうとにかく白坂の過去がいろいろとしんどくて、黒石に対する復讐心 とか渦巻いてたりするんですが、この黒石がまたぼくとつでもの凄く 良い味を出してます。 受がコンプレックスの塊である『顔』を売りにするホストになるという のも面白いのですが、この『顔』のトリックに気づいた時には何だか もう攻が可愛くて可愛くて仕方がなくなります。 後半はもう胸がずっときゅんきゅんせつなくって、その後の甘い 展開を期待しながら読むわけですが、もう攻が可愛くっ(遮断)

Posted byブクログ

2011/12/24

不思議と好きだこれ。前半のドロドロ感で興奮したw割りには後半空気違う気がするけどw 顔変えたはずなのにって思うけどw どっかで読んだ気がしなくもないけどw サラサラと展開についていけてしまったwww 黒石のホストなのに無骨っていうギャップが良かった…のかなぁw 古臭い家とかw 楽...

不思議と好きだこれ。前半のドロドロ感で興奮したw割りには後半空気違う気がするけどw 顔変えたはずなのにって思うけどw どっかで読んだ気がしなくもないけどw サラサラと展開についていけてしまったwww 黒石のホストなのに無骨っていうギャップが良かった…のかなぁw 古臭い家とかw 楽しめた。 親がどっちも何気に酷いよね…。コンプレックスって他人からすれば取るに足らないことなのに人生を左右する時もある。よな…。

Posted byブクログ

2011/04/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ナンバーワンホスト × 新人ホスト、   同級生、初恋、裏切り、コンプレックス、トラウマ、整形、再会。 読んでいて、むずがゆいと言うか、いたたまれない気持ちになりました。主人公が真実を知るシーンが、やっぱりそうかと思いつつも、なんか恥ずかしくて……。穴があったら一緒に入ってあげたかったです。 最後は誰も不幸にならない、すっきりしたハッピーエンドでした。

Posted byブクログ

2010/05/19

ホスト同士。中学の同級生? 一葉は、顔にコンプレックスというよりトラウマレベルだと思う。幼少期の人格形成が…みたいなものだけど。 黒石と中学で付き合って?ちょっとましになったと思ったら、黒石の引越しやら何やらで余計ひどくなって。 暗めというか鬱々とした感じで話は進むけど、最後にほ...

ホスト同士。中学の同級生? 一葉は、顔にコンプレックスというよりトラウマレベルだと思う。幼少期の人格形成が…みたいなものだけど。 黒石と中学で付き合って?ちょっとましになったと思ったら、黒石の引越しやら何やらで余計ひどくなって。 暗めというか鬱々とした感じで話は進むけど、最後にほっこり幸せという感じなので、基本暗めな話が好きじゃない私だけどこの話は結構好き。

Posted byブクログ