1,800円以上の注文で送料無料

もったいないばあさんがくるよ! の商品レビュー

4.1

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/18

もったいない知識満載。 でも、人によってはやりすぎと感じることもあるかもしれない。 もったいないのためには時間と労力が必要だったりもして、それがむしろもったいない人とか、お風呂の残り湯水浴びを夏になるのは、別の心配が大きすぎるとか… もったいないばあさんはいわゆるマスターだからい...

もったいない知識満載。 でも、人によってはやりすぎと感じることもあるかもしれない。 もったいないのためには時間と労力が必要だったりもして、それがむしろもったいない人とか、お風呂の残り湯水浴びを夏になるのは、別の心配が大きすぎるとか… もったいないばあさんはいわゆるマスターだからいいのかもしれないけど、素人にはお勧めできないこともある。 ただ、そんな方法もあると知ることは大事なのかもしれない。

Posted byブクログ

2022/01/10

おばあさんなのに、ダメなことしたら走ってくるのが面白かった 魚の骨を捨てずに油で揚げて骨せんべいにしてたのすごい 逆上がりのこつは「つもりごっこ」地面の草をワニと思って早く上がったりする 穴が空いた服はかわいい絵を切り取って壁に飾る 新聞紙っで手作りプラネタリウムがすごかった

Posted byブクログ

2021/05/25

2歳7ヶ月 もったいないばあさんはちょうどよい文量でしたが、こちらは1ページにマンガ構成の節約知識のようなものがのっていて2歳には少し早かったです

Posted byブクログ

2021/05/16

ほっこりする知恵がいっぱい ホタルや雨の日 鉛筆は実践してみよう ごみやスーパーでの行動も親子で参考にしたい

Posted byブクログ

2019/02/13

この本では、私が知らなかったもったいなさがわかります。さいごのページには、もったいないばあさんの、えかきうたがのっています。ぜひみてください。

Posted byブクログ

2017/01/17

もったいないばあさんの絵本の中に入りこんだみたいな。いろんなもったいないがあって、もったいないことばかりしてる天敵のおばさんも登場!

Posted byブクログ

2015/03/10

図書館で借りてきた本。最近はモノを大事に使ってないようになってきてる。大事にしないとって感じました。

Posted byブクログ

2013/10/25

初めてこのシリーズを読んだが、ストーリーものでは無く、豆知識本であった. 自分にとってはあまり興味がわかない内容であったが、子どもは新鮮に読めたようです.

Posted byブクログ

2009/10/04

もったいないばあさんの続編。 この本には、もったいないことが26話載っています。 中には、江戸時代の話もあって、江戸の人たちは壊れたものは直し、かみくずひろいもいるからゴミもない。おちた髪の毛やろうそくのしずくまで集めてまた使うって話もあって、もったいないばあさんの出る幕無しって...

もったいないばあさんの続編。 この本には、もったいないことが26話載っています。 中には、江戸時代の話もあって、江戸の人たちは壊れたものは直し、かみくずひろいもいるからゴミもない。おちた髪の毛やろうそくのしずくまで集めてまた使うって話もあって、もったいないばあさんの出る幕無しっていうのもあります。

Posted byブクログ