起業・独立の強化書 の商品レビュー
ドリームゲートが監修した本ということで、起業した例を元に構成されてる。 例に応じて自分で考えられるのが面白い。
Posted by
起業しようとしているので、何が必要かを学ぶために買った。 色んなケースを与えて考えさせてくれてわかりやすい。 基礎的な部分から教えてくれるので、知識が0の人にはいいかも。俺はちょっと満足できない部分あったかな。抽象的な部分じゃなくて、もっと突っ込んだとこまで知りたかった。
Posted by
(読んだ日 2009/08/07) DREAM GATE 学ぶべき事柄の順序を間違えない 重要な事柄は反復して学ぶ 同じ志を持つ人と共に学ぶ 知識を生かしてターゲットを変える 知識を生かして商品を変える バランス 求められること できること やりたいこと 自...
(読んだ日 2009/08/07) DREAM GATE 学ぶべき事柄の順序を間違えない 重要な事柄は反復して学ぶ 同じ志を持つ人と共に学ぶ 知識を生かしてターゲットを変える 知識を生かして商品を変える バランス 求められること できること やりたいこと 自分の強みを複合させる BSとKJ法 KJ法:具体的なアイデアをいったん統合し、抽象化すること 単発勝膨大なアイデアを勝てごライズすること 知恵で勝負できる起業家になる 価格競争(薄利多売)は禁じ手 価格競争戦略はシェアがものをいう成熟市場に向く競争方法 商品は想定する顧客が喜ぶもの 提供方法 ネットショップ:多くの顧客を対象にできる 店舗での販売:イベントスペースと考える 「商品」を売るではなく、「商品を楽しむ生活」を売る 商品の持つ顔を探す 同一ターゲットを狙う異業種もチェックする できないことはやらない 他がやらないことをやることも差別化だが、他がやることをやらないのも差別化 デザインを行わないシステム会社 デザインしかやらないシステム会社 複数の営業品目があれば、その分だけ分離・独立させて事業化できる ターゲットを細かく分類する →ターゲットごとに、何を、いつ、いくらで、どこで、どうやって売るのかを考える 大学:研究室、サークル、体育会、院生、教職員 出身地、学部、学科、学年、ゼミ、所属サークル、アルバイト →「出身地おにぎり」が思いつく 共同経営:志は同じ、能力は別が鉄則 事前に権限や責任、報酬、意思決定ルールを定めておく 自立した人間同士が組む 起業 生き方の選択 社会に対して自分の力を真っ向から問う行為 企業とは社会が求める価値を提供すること 独立とは社会に対して自由に挑戦すること 「誰に」を基準に「何を」や「どう」を見直す 障害を乗り越える仕組みが斬新なアイデアを生む 新機能化 A×B=X (ボール×ペン=ボールペン) 多機能化 A×B=AB (ライト×ボールペン=ライト付きボールペン) 4P:4つの視点を元に見直しを行う Product:商品 Price:価格 Place:流通経路、販売場所 Promotion:販売促進 SWOT分析:事業ドメインの策定に有効 Strength:強み Weakness:弱み Opportunity:機会 Threat:脅威 仲間を増やす 口コミ パブリシティ
Posted by
この本はどのような事業にするのがよいか、資金調達や収益の計画の仕方など、実際起業するときに準備や実施することが詳細に書かれています。自分も会社を作る際はこの本を読み返してから起業したいと思います。
Posted by
- 1