1,800円以上の注文で送料無料

ソフトウェア開発プロフェッショナル の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ソフトウェアのプロを目指していく上で何をしなければならないのか? 論文や実体験に基づいた考察がとても勉強になりました。 以下に勉強になった箇所を箇条書きにしたいと思います。 ・ソフトウェア開発プロジェクトが失敗する最大の原因は「仕様関係」にある。 ・技術者は現実の問題を解決するために真理を探求し、有用なものを見つけ出し、   周知の事実を適用しなければならない。 ・ソフトウェア業界の知識は移り変わりが激しく、数年で知識が陳腐化することも  多いが、ソフトウェア技術者として一生を通じて役に立つ知識もある。  この知識(一般的に確立した技法であり、多数のPJで導入されている)は、  半減する知識のようにはならない。 ・この一生モノの知識を学習するためのガイドとしてSWEBOKは役立てることが  できる。ソフトウェア開発を効率的に成功させるためには、ソフトウェア・  エンジニアリングを体系立てて学ぶ必要がある。

Posted byブクログ

2018/11/12

ソフトウェアのプロとは何か考察した本。結論としては、エンジニアリングを極めるということだろうか。昨今、エンジニアリングに限界を感じているのだが、単に実践不足ということだろうか。この書の第三段階に達するには、まだまだ遠そうだ。

Posted byブクログ

2018/10/23

CMMな人は、なぜ、安定し且つビジネス的に意味のあるプロセスが創れると思うのだろうか? 私にとって永遠のなぞである。この作者もCMMな人で、さらにコンサルタントまでしているらしいので、筋金入り。読むのに気がめいったが、最後あたりにソフトウエアエンジニアの倫理規定をしていることは評...

CMMな人は、なぜ、安定し且つビジネス的に意味のあるプロセスが創れると思うのだろうか? 私にとって永遠のなぞである。この作者もCMMな人で、さらにコンサルタントまでしているらしいので、筋金入り。読むのに気がめいったが、最後あたりにソフトウエアエンジニアの倫理規定をしていることは評価できる。ここ以外に読む価値はない。

Posted byブクログ

2013/09/28

大半のソフトウェア開発の現場は素人の集まりではなかろうか。過去に学ぶことなく、人が集まって我流でなんとかソフトウェアを作っているのが、限られた自分の経験による印象だ。なかにはプロに値する人もいるが、その絶対数はとても少ない。

Posted byブクログ

2010/10/16

業界たしなみ本とされる『ピープルウエア http://booklog.jp/users/donaldmac/archives/4822281108』より、本書のほうが上昇志向が強く、個人的には良い読後感でした。 最後部“第4部 ソフトウエア業界のプロ意識”は自社宣伝だか自慢話だ...

業界たしなみ本とされる『ピープルウエア http://booklog.jp/users/donaldmac/archives/4822281108』より、本書のほうが上昇志向が強く、個人的には良い読後感でした。 最後部“第4部 ソフトウエア業界のプロ意識”は自社宣伝だか自慢話だかなので、軽く読み飛ばしてもいいです。 第1~第3部は「プログラマは、こうスキルアップしてかなきゃ、ダメじゃん。だろ?」があのテこのテの比喩を駆使し畳み込まれます。 ただ、こうポジティブで意欲的な人ばっかりじゃないよなぁ。本書には出てこない、ぐだぐだ愚痴ってやりすごすプログラマが吹き溜まっているのも、また現場の実情だったり。

Posted byブクログ