1,800円以上の注文で送料無料

自転車とろろん銭湯記 の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

自転車ツーキニストで…

自転車ツーキニストでしられる著者の趣味は銭湯巡り。自転車通勤の途中で見つけた銭湯など、都内の銭湯のガイド&エッセイです。読んでいるだけで楽しい気持ちになります。

文庫OFF

2014/07/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<リセットの場・銭湯> 自転車/銭湯。アンタは俺か。 この疋田さん、ほんの一時期一世を風靡しかけた、「自転車ツーキニスト」みたい。 ◇銭湯は気分をリセットしてくれるもの22 ◆キングオブ銭湯北千住大黒湯41 ◆『銭湯へ行こう』は名作。127 ◆銭湯に来るヤクザは下っ端説。161 ◆サウナで、勃つうちはまだまだ。166

Posted byブクログ

2012/07/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

銭湯の数。2005年1050件、2010年800件。5年で250件減っている!予想は実証されている。 自転車で都内の銭湯めぐりをされているようで、うらやましい。また、今ではすでに廃業されている銭湯の記載もあり、味わい深いものであった。それぞれの記事については他愛のないものが多かった。 ・神田川♪は私も同世代。 ・黒湯を始めてみたときには驚いた。 ・自転車の記事はマニアックで面白い。 ・サウナでエロ本はちょっとまねできない。 ・吉田松陰、松陰神社。⇒後味が強すぎた!

Posted byブクログ

2010/05/09

面白いけど、自転車の話題はほとんど出てこないのでそれを期待すると肩透かしを食らう。ただの銭湯本です。

Posted byブクログ

2009/10/04

うーむ、自転車とタイトルに入ってはいるものの、メインは銭湯の話であり、自転車と結びつけ方にやや無理矢理感がある。 純粋な自転車本なら読ませる疋田さんだが、それに比べるといまひとつな感が・・

Posted byブクログ