残花ノ庭 の商品レビュー
織田桜子やおこんととうとう何かあるのか!? 日光参勤を控えて色々なことが起こる。 江戸家老の利高がボンクラで2ページくらいで決着が着いちゃった!?
Posted by
2022年12月30日 話がどんどん大きくなる。 どうしてこうも闇討ちが多いのだろう。 陰険な者が多い。 斬っても斬っても安心できない。 そんな境遇にありながら、磐音は長閑でつましくて。 そして礼節を知り、人が良く謙虚。 人たらしだ
Posted by
今津屋さんの後添えも決まり、桜子姫も落ち着いて、後は磐音とおこんさんだけですが、どうやら発展しそうな気配です。 蘭医の視点で書かれた江戸の様子が新鮮でよい。
Posted by
時代小説 再読 磐音が自分の心に向き合い、おこんの気持ちを受けとめた大事な巻 日光参拝幕府の御用も近づくさなか、関前藩国家老の父も上府し親子の対面が叶うも、藩内の風雲を告げる 桂川国瑞 中川淳庵 との友情も熱く描かれている
Posted by
水温む浅草川を白魚が遡る頃、深川六間堀、金兵衛長屋に住む浪人、坂崎磐音は日々の生計に追われていた。そんな折、横行する美人局騒ぎで、南町奉行所定廻り同心木下一郎太、地蔵の竹蔵親分らを手助けすることに…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十三弾...
水温む浅草川を白魚が遡る頃、深川六間堀、金兵衛長屋に住む浪人、坂崎磐音は日々の生計に追われていた。そんな折、横行する美人局騒ぎで、南町奉行所定廻り同心木下一郎太、地蔵の竹蔵親分らを手助けすることに…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十三弾。
Posted by
漸く磐音が、人間らしく苦悩する姿が出てくる。 磐音、寂しければ大声で泣け。哀しければ我を忘れて狂え。怒りたければ叫べ。それも人間じゃぞ。我慢ばかりしておると、器が時に小さくなる、卑屈にもなる。そなたに一番似合わぬことよ 刺さる言葉なれど、少し、情けない。人物設定していた奈緒の...
漸く磐音が、人間らしく苦悩する姿が出てくる。 磐音、寂しければ大声で泣け。哀しければ我を忘れて狂え。怒りたければ叫べ。それも人間じゃぞ。我慢ばかりしておると、器が時に小さくなる、卑屈にもなる。そなたに一番似合わぬことよ 刺さる言葉なれど、少し、情けない。人物設定していた奈緒の幸せを願うという人格が、急に揺らぎ出す。なぜ、そんなにも他の女性のことに気が揺れる様になったのかの経緯も描かれぬまま、急に人間らしい煩悩が出てきて、納得感が得られず、モヤモヤしてしまった。
Posted by
物語がぐぐっ、と動く巻 お仕事の方も、プライベートも、前に進む。 嬉しいのはお父さんと江戸での再会 2019.9.23 143
Posted by
奈緒様押しとしましては「あ゛~、そうなっちゃうん~!?」なターン。 父親との再会シーン。 江戸家老の言い分を一顧だにしない磐音は、かっこいい。
Posted by
関前藩江戸家老との対決や、おこんの想い、カピタン一行襲う騒動などに関わる活躍。 田沼意次との関わりも出てきて、物語もどんどん壮大になっていきます。 目が離せません。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館に12巻だけ欠巻しているのがとても残念。今津屋吉右衛門の再婚話や磐音とおこんの距離が近くなったようなエピソードがあったらしく何処かで必ず読破したい。 さて11巻は友人の蘭方医二人との縁で磐音がオランダ商館長と医師と交流を持つという異色のエピソードが中心でとても面白かった。 中川淳庵や桂川甫周は実在の人物で、架空の主人公が彼らと出会い友情を深めるエピソードはどれも面白かったけれど、今度は実在の外国人まで出したか!と唸ってしまった。将軍謁見の為長崎から江戸に出府した二人が磐音の剣術を驚嘆の目で見ているシーンは、まるで映像の時代劇を見ているようだった。
Posted by