1,800円以上の注文で送料無料

世界の窓 の商品レビュー

4.7

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/10/20

ビジュアルブック、最後の最後にある解説以外文章はない。 中華風だったり和風だったり中東風だったり、石造りだったり。 雨戸が空いてたりしまってたり、ガラスが割れてたり。 エキゾチックだとボロボロでも風情を感じるんだから現金だよね。

Posted byブクログ

2010/11/01

海外旅行気分で目を楽しませてくれる。美しい窓やもの悲しげな窓の写真を観ていると想像力が掻き立てられる。

Posted byブクログ

2010/02/26

世界の窓だらけの、窓好きには堪らない一冊。 旅行の時はついつい注目しない窓なのだが、こうやって改めて見るとすごく奥深いことが分かりそうだ。

Posted byブクログ

2009/10/29

題名の通り、世界の様々な窓の写真のみが掲載された本です。 窓の参考はモチロン、外観との調和も参考になります。 オススメです!

Posted byブクログ

2010/05/14

窓って こんなにステキな被写体だったなんて!! 古い窓 装飾的な窓 カラフルに塗られた窓 石の窓 規則的に並んだ窓  花で隠れそうな窓 ひとつひとつの窓を見ていると  そこを吹き抜けたであろう風とか 聞こえてきた声とか 音楽とか  そこから外を覗いた人は...

窓って こんなにステキな被写体だったなんて!! 古い窓 装飾的な窓 カラフルに塗られた窓 石の窓 規則的に並んだ窓  花で隠れそうな窓 ひとつひとつの窓を見ていると  そこを吹き抜けたであろう風とか 聞こえてきた声とか 音楽とか  そこから外を覗いた人はどんな人だっただろうとか この窓を内側から眺めた外の世界は どんな景色が広がっているんだろう とか 知らず知らず 想いを馳せている自分がいて。 いろんな場所 いろんな時代  いろんな人が いろんな想いで 造ったであろう窓 覗いたであろう窓 飾ったであろう窓  開けたり 閉めたり  生活に染み込んでいた窓 この窓にふと 目を留めた 足を止めた そんな人は何人いたんだろう 鳥や動物も この窓を覗いたかもしれない 悲しい出来事を 見ていたのかもしれない 喜びに溢れた一日のことを いっぱい知ってるのかもしれない なんて   いまの自分の現実を忘れて   とおくの 世界のどこかの窓に 入っていけそうな  そんな写真集です。

Posted byブクログ