1,800円以上の注文で送料無料

血と薔薇の誘う夜に の商品レビュー

3.4

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

仲間(三島由紀夫)・…

仲間(三島由紀夫)・契(須永朝彦)・影の狩人(中井英夫)・ヴァンピールの会(倉橋由美子)・吸血鬼入門(種村季弘)・かわいい生贄(夢枕獏)・干し若(梶尾真治)・週に一度のお食事を(新井素子)・白い国から(菊地秀行)・吸血鬼の静かな眠り(赤川次郎)・吸血鬼(江戸川乱歩)・吸血鬼(柴田...

仲間(三島由紀夫)・契(須永朝彦)・影の狩人(中井英夫)・ヴァンピールの会(倉橋由美子)・吸血鬼入門(種村季弘)・かわいい生贄(夢枕獏)・干し若(梶尾真治)・週に一度のお食事を(新井素子)・白い国から(菊地秀行)・吸血鬼の静かな眠り(赤川次郎)・吸血鬼(江戸川乱歩)・吸血鬼(柴田錬三郎)・吸血鬼(中河与一)・吸血鬼(城昌幸)・血を吸う怪(松居松葉)・日本にも吸血鬼はいた(百目鬼恭三郎)。著名な16人の作品が一度に、しかも吸血鬼をこんなに他方面から読めるお得な本です!夢枕氏の様な毛色の違う作品もありますが、

文庫OFF

吸血鬼アンソロジー。…

吸血鬼アンソロジー。とても沢山の作品が収録されているので、いろいろ楽しめます。

文庫OFF

吸血鬼を題材にしたア…

吸血鬼を題材にしたアンソロジー。三島由紀夫や中井英夫などの耽美的な作品に触れることが出来ます。

文庫OFF

日本文学の吸血鬼アン…

日本文学の吸血鬼アンソロジー。やはり吸血鬼ものは耽美でなければと思いました。

文庫OFF

比較的古めの作品を収…

比較的古めの作品を収録した吸血鬼アンソロジー。中井英夫や三島由紀夫の作品がよいな、と思いました。

文庫OFF

2024/04/16

仲間 三島由紀夫 文藝 1966年1月 契 須永朝彦 話の特集 1970年5月 影の狩人 中井英夫 カイエ 1979年2月 ヴァンピールの会 倉橋由美子 婦人と暮らし 1983年5月 吸血鬼入門 種村季弘 週刊時代 1977年6月7日 かわいい生贄 夢枕獏 小説CLUB...

仲間 三島由紀夫 文藝 1966年1月 契 須永朝彦 話の特集 1970年5月 影の狩人 中井英夫 カイエ 1979年2月 ヴァンピールの会 倉橋由美子 婦人と暮らし 1983年5月 吸血鬼入門 種村季弘 週刊時代 1977年6月7日 かわいい生贄 夢枕獏 小説CLUB 1982年5月 干し若 梶尾真治 S-Fマガジン 1992年6月 週に一度のお食事を 新井素子 小説春秋 1980年7月 白い国から 菊地秀行 Cobalt 1987年冬季号 吸血鬼の静かな眠り 赤川次郎 小説推理 1985年5月 吸血鬼 江戸川乱歩 大衆文藝 1926年11月 吸血鬼 柴田錬三郎 妖奇 1951年1月 吸血鬼 中河与一 若草 1929年 吸血鬼 城昌幸 新青年 1930年1月 血を吸う怪 E&H・ヘロン Pearson's Magazine 1898年4月 日本にも吸血鬼はいた 百目鬼恭三郎 芸術生活 1976年8月 解題 東雅夫 ヴァンパイア・ジャパネスクの血脈

Posted byブクログ

2019/06/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中川与一や三島、乱歩のから現役作家のものまで、和製吸血鬼のアンソロジー 夢枕獏のは違うのを入れて欲しかった…

Posted byブクログ

2014/02/02

2/2 読了。 吸血鬼日本文学アンソロジー。最初の3作既読。中井英夫「影の狩人」好きだったのを思い出した。夢枕獏「かわい生贄」と新井素子「週に一度のお食事を」はインパクトが大きかった。

Posted byブクログ

2009/11/28

 吸血鬼ホラーのアンソロジー。  っても、日本人のばっかりなので、ゴシックで耽美って感じじゃない。土着的で湿り気たっぷりで、怖いww こうやって並べると、ずいぶんからっとしてると思っていた新井素子のでさえ、湿度が高いのに気づいた。  和風は、和風で、ジャンルを確立してるんですな...

 吸血鬼ホラーのアンソロジー。  っても、日本人のばっかりなので、ゴシックで耽美って感じじゃない。土着的で湿り気たっぷりで、怖いww こうやって並べると、ずいぶんからっとしてると思っていた新井素子のでさえ、湿度が高いのに気づいた。  和風は、和風で、ジャンルを確立してるんですなぁ。  余談になるが、解説で、もー様の「ポーの一族」が「戦後世代の吸血鬼観に計り知れない影響を及ぼした」と位置づけていた。もー様は、偉大なのである。

Posted byブクログ

2009/10/04

平成17.9.10 初版 ¥629 優しく獲物を誘惑しては、首筋に牙をたて甘い鮮血を啜る永劫の不死者、吸血鬼。エキゾティックでエロティックなその妖魅は、柴田錬三郎から三島由紀夫まで古今の人気作家たちを魅了してきた。人間輩には及びもつかない耽美と背徳の淫靡な世界を描きつくす、吸血鬼...

平成17.9.10 初版 ¥629 優しく獲物を誘惑しては、首筋に牙をたて甘い鮮血を啜る永劫の不死者、吸血鬼。エキゾティックでエロティックなその妖魅は、柴田錬三郎から三島由紀夫まで古今の人気作家たちを魅了してきた。人間輩には及びもつかない耽美と背徳の淫靡な世界を描きつくす、吸血鬼小説アンソロジーの決定版!至高の美、ここに極まる。 仲間・契・影の狩人・ヴァンピールの会・吸血鬼入門・かわいい生贄・干し若・週に一度のお食事を・白い国から・吸血鬼の静かな眠り・吸血鬼・吸血鬼・吸血鬼・吸血鬼・血を吸う怪・日本にも吸血鬼はいた

Posted byブクログ