1,800円以上の注文で送料無料

ぼくらのサイテーの夏 の商品レビュー

4

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    33

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

な、なつかしい…! 中学の頃に読んだ本。 少し思い出補正かかっちゃってる気がしないでもないけど、 後味すっきりの青春本でした。 おすすめ!

Posted byブクログ

2009/10/07

大人びている栗田。小学生にこんなクールな奴いるか!?って思うけど、こんな子がいたらカッコイイ。 お前のこと嫌いだったんだ、って言って、態度に出てたから知ってる、とあっさり言うだけ。 うーん、素敵。 そんあ栗田に影響されてか、桃井は段々と大人になっていきます、考えとか。 プール掃除...

大人びている栗田。小学生にこんなクールな奴いるか!?って思うけど、こんな子がいたらカッコイイ。 お前のこと嫌いだったんだ、って言って、態度に出てたから知ってる、とあっさり言うだけ。 うーん、素敵。 そんあ栗田に影響されてか、桃井は段々と大人になっていきます、考えとか。 プール掃除におやじ先生、雑草! 夏ね!すんごくさわやかだった! 子供ができて、小学生になったら読みな、って渡そう。 読むの嫌がったら、無理やり音読してあげよう。

Posted byブクログ

2010/01/31

購入者:Shin(2007.7.14)小学生の目線がすごく上手に表現されています。 貸出:衛湖原(2007.8.30)返却(2007.10.2) 小学生の目線で書かれているので、「これに近い事経験したよな」って思う場面が何度かあり懐かしかった。 貸出滝口(2007.10.27)返...

購入者:Shin(2007.7.14)小学生の目線がすごく上手に表現されています。 貸出:衛湖原(2007.8.30)返却(2007.10.2) 小学生の目線で書かれているので、「これに近い事経験したよな」って思う場面が何度かあり懐かしかった。 貸出滝口(2007.10.27)返却:(2007.10.30) 貸出:柳瀬(2007.11.15)返却:(2008.2.1) 貸出:堀本(2008.4.10) 友情、家族、、主人公の小学生からいろいろ学んだ気分です。 返却:(2008.3.17) 貸出:細見(2008.8.13)返却:(2008.8.21) しっかりした小学生やなっていうのが感想です。自分の小学生時代を振り返ると…、まったくでした。 貸出:秀司(2008.10.21)(2008.11.4) 自分が子供の頃は、毎日ホケ〜と遊んでばっかりで色々あったけ ど、こんなに考える事は全くなかったです。かなり大人ですね。 貸出:小畠返却:(2009.12.14) トオル勲の6年制の夏、昭和の匂いがするなつかしい良き時代の内容で親しみやすい文面構成。もう一度帰れるものなら6年生に戻れたら最高! 貸出:清水(2009.12.24)返却(2009.12.30) 最低だと思っていた中から、行動することで新しい発見、友達ができる。 最低だとあきらめないで、その中でできることを探そうと思いました。 貸出:鈴木(2009.12.30) 子供のころを思い出させるそんな作品でした。もし時間があれば、母校に友達と行って昔の出来事などを話したいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

桃井と栗田の関係が好きです。 おにいさんと桃井の関係も好きです。 カバちゃんと桃井の会話も好きです。 登場人物皆が愛しい一冊です。

Posted byブクログ

2009/10/04

小学校最後の夏休みの思い出、いいですねえ。サイテーというのは、案外サイコーに一番近いところなのかもしれません。ほんとにサイテーな時に、「サイテー」ってつぶやくことはないような……。クリアしなきゃいけない物があるってのはいいことなんでしょうね。

Posted byブクログ

2009/10/04

句読点が多いのは仕方がないけれど、薄いから読んでみては? 小学校ってこんなだっけか、と思い出しました。

Posted byブクログ

2009/10/04

少年の目線での物事のとらえ方がわかったり、男の子の友情が分かっておもしろいっ。(2005.11.20)

Posted byブクログ

2009/10/04

一学期の終業式の日、ぼくは謎の同級生、栗田に「階段落ち」の勝負に負けた。ケガをしたうえ、夏休みのプール掃除の罰まで下された。よりによって、あの栗田とふたりきりで……。サイテーの夏がはじまった。

Posted byブクログ

2009/10/04

ある事情で途中で読めなくなってしまって6年近く探し回ってもどこの本屋にもなくて困ってたらいつの間にか文庫になってた。…講談社さん…出来れば文庫化は3年後ぐらいにして…。

Posted byブクログ