1,800円以上の注文で送料無料

三千世界の鴉を殺し(11) の商品レビュー

4.3

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

O2とマリリアードと…

O2とマリリアードと暮らしたルシファードの幼少時代が垣間見れるシリーズ第11弾。O2の、傍から見ればクレイジーなほどのマリリアードへの執着振りに驚かされます(笑。サラディンのルシファード執着も加わって更にパワーアップの一冊。

文庫OFF

さすがに早く話を進め…

さすがに早く話を進めて欲しくなりました。ですが、人間臭いこの流れも嫌いではありません。

文庫OFF

2009/10/07

瑠璃宮のときの思い出話が一章載ってて、うれしい。 一緒に住んでた時は、フリーダじゃなくってマリリアードだったんだ‥‥。

Posted byブクログ

2009/10/04

医師黒っ!怖っ!(笑) ストーリーが遅々として進まないこと大河ドラマのごとし。 今後の怒濤の展開を期待します(09.03.17) ------------------------ ひきつづき会社のバイトさんから。 13まで借りました。(09.03.04)

Posted byブクログ

2009/10/07

極秘チームのメンバーが増えました。 そしてようやく夜が来ました(笑) 日付が変わるまで…3巻分? 消費してます。 計画のちょっとした所まで話し合う所まで進んでいますが いままでを考えると…早い速度だな〜と。 すべてにおいて伏線だという事は分かっているのです...

極秘チームのメンバーが増えました。 そしてようやく夜が来ました(笑) 日付が変わるまで…3巻分? 消費してます。 計画のちょっとした所まで話し合う所まで進んでいますが いままでを考えると…早い速度だな〜と。 すべてにおいて伏線だという事は分かっているのですが ぱっと見、ここまで進まないとただの横道のように思えるのが 文章ってすごいな〜という状態です。 まだまだ問題が増えそうな感じがひしひしとしますが その前に登場人物紹介欄が欲しいです。 人数が多すぎます!

Posted byブクログ

2009/10/04

人知れず、戦いの火ぶたは切って落とされた!!ルシファのもとには、電脳戦の勇者たちが集う―――。自らが狙われているため、サラやカジャを遠ざけようとするルシファだが、それはサラの激しい怒りをかう。一方、女たらしだが意外ににも有能な憲兵隊隊長、マルチェロ・アリオーニは、さまざまな情報を...

人知れず、戦いの火ぶたは切って落とされた!!ルシファのもとには、電脳戦の勇者たちが集う―――。自らが狙われているため、サラやカジャを遠ざけようとするルシファだが、それはサラの激しい怒りをかう。一方、女たらしだが意外ににも有能な憲兵隊隊長、マルチェロ・アリオーニは、さまざまな情報をもたらす。

Posted byブクログ

2009/10/04

今回も物語的にはさぱーりすすまなかったけど、相変わらずの変態っぷりに笑いは絶えない巻でした。サラ贔屓なのでルシファと絡みがなかったのが残念。

Posted byブクログ

2009/10/04

表紙の人、誰かと思ったらもしかしてサラ?もしかしなくてもサラ??全然耽美じゃない〜〜(泣 マルチのヒゲも汚いだけでショボイ!藍川センセ、帰ってきてぇぇぇ(叫

Posted byブクログ

2009/10/04

 もはや薦めるまでもなく名作の最新刊。(2005年9月現在)  ギャグもホラーもSFも人間ドラマも軍隊ものも全部ひっくるめて味わえる豪華さは一度はまったらたまらん!(某真田氏風)  もう理屈なしにとにかくルシファの人間殺しっぷりと鬼畜ぶりとお茶目にくらくらしちゃってください。  ...

 もはや薦めるまでもなく名作の最新刊。(2005年9月現在)  ギャグもホラーもSFも人間ドラマも軍隊ものも全部ひっくるめて味わえる豪華さは一度はまったらたまらん!(某真田氏風)  もう理屈なしにとにかくルシファの人間殺しっぷりと鬼畜ぶりとお茶目にくらくらしちゃってください。  そして早くサラディン先生とくっついてくれることを祈りつつ!

Posted byブクログ

2009/10/04

11巻も爆笑の嵐でした。 シリアスシーンが少なめ。ひたすら笑いっぱなしになりそうで怖い。読む際は酸素吸入のご用意を!

Posted byブクログ