1,800円以上の注文で送料無料

グラフの表現術 の商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

単に文章だけで表現す…

単に文章だけで表現するよりも、相手にとってみれば理解も増すことだろう。

文庫OFF

2017/10/15

今取り組んでいる仕事のネタになりそうなのがいくつかあって、その点では収穫。大学生とか社会人1年目とかは、読んでおくと絶対に損がない本だとは思う。

Posted byブクログ

2016/10/04

 基礎事項を復習できた。グラフ化はEXCELでなくても、最近はRやらpythonやらとても便利なツールがフリーで使えるので本当にありがたい。

Posted byブクログ

2011/11/14

実際に眺めたり作成したりする機会が多い割りには、真剣に考える機会が意外と少ないグラフ。そのグラフのイロハからExcelでの作成法まで基礎知識や基本的技術が紹介されています。なにかとグラフでビジュアル化すりゃいいという風潮がありますが、いかなる目的で何を説明するかによって、グラフの...

実際に眺めたり作成したりする機会が多い割りには、真剣に考える機会が意外と少ないグラフ。そのグラフのイロハからExcelでの作成法まで基礎知識や基本的技術が紹介されています。なにかとグラフでビジュアル化すりゃいいという風潮がありますが、いかなる目的で何を説明するかによって、グラフの種類や作り方がいかに変わってくるか分かると思います。「レポート・プレゼンに強くなる」具体的な技術は書かれていませんが、「何を説明するグラフか意識すること」の大切さを強調している点は共感できます。

Posted byブクログ

2011/06/01

レポート、プレゼンだけでなく、図表は大切。色々な種類の図表があり、見せ方によって大きく印象が変わる。 図表は重要だな。 この本、エクセルの使い方とかも出ているが、そういう時代とともに陳腐化してしまうような内容は新書に入れる必要ないし、レベルが低下するから辞めてほしいね。

Posted byブクログ

2009/10/07

ごく常識的なことしか説明されていないが、MS-Excelでの演習が盛り込まれているのは良しとすべきか。グラフによる表現を全く考えたことがない人にとっては、適切な入門書であると思うが、ある程度かじったことがある人にとっては有意義な情報はほとんどない。

Posted byブクログ