ボディ・ナビゲーション の商品レビュー
筋肉と骨のイラストが豊富。筋肉の付き方を簡単にイメージできる。筋肉に関しては今のところこれが一番分かりやすい。
Posted by
じみちーに読み終わった。とはいっても、身体解剖のプロになるわけではないので、腕まわり手の周辺に限定して集中的に読んだ。 これは凄い本だなあ・・・と。これからも繰り返して読んでいくとは思うが、ギタリストとして、再確認できたことがたくさんありすぎて何から書いていいのかわからないくらい...
じみちーに読み終わった。とはいっても、身体解剖のプロになるわけではないので、腕まわり手の周辺に限定して集中的に読んだ。 これは凄い本だなあ・・・と。これからも繰り返して読んでいくとは思うが、ギタリストとして、再確認できたことがたくさんありすぎて何から書いていいのかわからないくらい。。。この本が完全に理解できて、すべての筋肉や骨が認識できたら、もうヨガの達人くらいにはなれるんじゃないかな・・・と思う。 ギタリストとして音楽家としてギター教師として、非常に勉強になったし、すでに述べたようにこれからも繰り返し読んでいくだろう。 私と同じような職業の人でもシンプルな解剖学の本を読んだことがある人は多いだろう。でも、解剖学上の知識を「知っている」ことと、「実感している」ことは違う。それはアレクサンダー・テクニックやフェルデンクライスなどについても同様のことが言える(前者に関しては私は実体験として知っているので)。 知識と体験の整理として、すべての音楽家、音楽教師にお勧めできる本。ただし、詳しすぎる(苦笑)。しかし、もっておいて損はない本であるとは言える。
Posted by
これは整体系マッサージ系を問わずからだに触る仕事をする方なら必ず読むべき本です。 最も解りやすい筋・骨の配置を理解する為の本
Posted by
- 1