ドリームタイム の商品レビュー
友だちからオススメしてもらい、初めて読んだ田口ランディさん作品。 短篇集で、自分のエピソードを綴ったエッセイのようだけど、短編小説のようなお話もあって、 全体的にスピリチュアル色が強い。 ランディさん、とても好きになりました。 シェルター、トイレの神様、繭のシールド が特に好き。...
友だちからオススメしてもらい、初めて読んだ田口ランディさん作品。 短篇集で、自分のエピソードを綴ったエッセイのようだけど、短編小説のようなお話もあって、 全体的にスピリチュアル色が強い。 ランディさん、とても好きになりました。 シェルター、トイレの神様、繭のシールド が特に好き。 闇のなかの女、指は、(世にも奇妙なものがたりみたいな怖さがあって)ゾゾーっとした。 よしもとばななさんが好きな人は、きっと好きかも。
Posted by
被爆のマリアもこれもまあまあおもしろかったけど 終わりの中途半端な短編集は 好みの展開を期待をしてしまってしっかり裏切られてなんか気に食わない わがまま!
Posted by
ランディさんはエッセイより物語がすきなのだけれど この不思議な作品はなんというか。 ”物語”以上のリアルさを以てして、 今生きている此処がファンタジィだと囁いてくれた気がする。 ずっと眠る一歩手前みたいな感覚で、気持ちがよかった。 いつかこの交差点の世界へ行ってみたいし、 其...
ランディさんはエッセイより物語がすきなのだけれど この不思議な作品はなんというか。 ”物語”以上のリアルさを以てして、 今生きている此処がファンタジィだと囁いてくれた気がする。 ずっと眠る一歩手前みたいな感覚で、気持ちがよかった。 いつかこの交差点の世界へ行ってみたいし、 其処で生きたいし、表現したいなんて思ったり。
Posted by
55氏にはこちらがオススメですな。 オススメが田口ランディとは「えー?」と思うかもしれませんが、 これ、田口ランディの短編集でありまして、どの話も日常の中の非日常と申しましょうか激しくオカルトちっくなんですが、 55氏にとくにオススメするのは13話中第5話目の「肉の花」という話で...
55氏にはこちらがオススメですな。 オススメが田口ランディとは「えー?」と思うかもしれませんが、 これ、田口ランディの短編集でありまして、どの話も日常の中の非日常と申しましょうか激しくオカルトちっくなんですが、 55氏にとくにオススメするのは13話中第5話目の「肉の花」という話です。 55氏なら立ち読みしながら絶対ニンマリすることを保障しますわ。引き寄せのしくみが書かれています。 立ち読みでも1話15分で読めますわ。 最近再版文庫化されて500円くらいで売ってるので、 「今週の寝る時に布団の中で読むわくわく本」的に買ってしまうのもいいかもしれませんな、いやはや‥
Posted by
新刊の対談集を読んだばかりなので、著者が模索してきた足跡が感じられ、味わって読んだ。 アイヌ、オキナワ、水俣、ガン治療、作家とは……たくさんのテーマがちりばめられた短編集。 『不知火の夜』が好き。 作成日時 2008年04月19日 16:44
Posted by
まさに「夢の時間」。私と、私を取り巻く人々の、ちょっと不思議な物語の詰め合わせ。本当にあったことなのか、もしかすると夢だったのか、それの区別がつかなくなって、目覚めた瞬間のような感覚にしてくれる。「コンセント」でも思ったけれど、あたしも何となくこの人の感覚、分かる。この人からはい...
まさに「夢の時間」。私と、私を取り巻く人々の、ちょっと不思議な物語の詰め合わせ。本当にあったことなのか、もしかすると夢だったのか、それの区別がつかなくなって、目覚めた瞬間のような感覚にしてくれる。「コンセント」でも思ったけれど、あたしも何となくこの人の感覚、分かる。この人からはいつも、死のにおいがするから好き。
Posted by
読後感は、相変わらず不思議な感じ。 でも嫌ではない。いい感じだが、不思議なのだ。小説なのかエッセイなのか、わからないところもいい。これは私が勝手に誤解しているだけかもしれないが。2007.7
Posted by
短編集。私小説風&不思議な物語の詰め合わせ。題材は、命や霊魂の神秘だったり、現実にありそうな話だったり。ウソみたいなホントっぽい、ボーダーが極めて微妙なんだけど理解できるのが不思議といった、まさしく表題のドリームタイムが詰まっている。目に見えるだけが全てじゃない、こんな異次元の原...
短編集。私小説風&不思議な物語の詰め合わせ。題材は、命や霊魂の神秘だったり、現実にありそうな話だったり。ウソみたいなホントっぽい、ボーダーが極めて微妙なんだけど理解できるのが不思議といった、まさしく表題のドリームタイムが詰まっている。目に見えるだけが全てじゃない、こんな異次元の原理があってもおかしくない。そう思える説得力がここにある。力を抜けば感じられそうな具体性が少々オカルトチックだけど、嫌いじゃない世界。
Posted by
私小説のような、フィクションのような。巫女のはなしが、頭の中にすごく映像として残ってて、変な感じ。いやじゃないけど。
Posted by
自分の中で漠然と考えていたことが綴られていました。 短編で読みきりのため読む時間が少ない中でも読み終えることが出来ました。 文章を書く題材は自分の身の回りに沢山あるんだと感じました。
Posted by
- 1
- 2