1,800円以上の注文で送料無料

働く女の胸のウチ の商品レビュー

3.3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/09/02

もともと地方紙のコラムだったものらしく、かる~い内容。いつもの香山リカさんの鋭い感じだけでなく、疑問とかが疑問のままうっすら書いてある。読みやすいし、たまに考えさせられることも。やっぱり、今の私たちと香山さんの世代では通ってきた道が違うんだなとか。

Posted byブクログ

2013/03/01

学士力の涵養や自己の能力を伸ばすためのヒントとなる 書籍類、職業選択や人生設計に必要な資料を集めています。 *このカテゴリの本はすべて中央館2階のアメニティコーナーに  配架しています。   *貸出状況についてはこちらから確認下さい。  貸出中のときは予約もでき...

学士力の涵養や自己の能力を伸ばすためのヒントとなる 書籍類、職業選択や人生設計に必要な資料を集めています。 *このカテゴリの本はすべて中央館2階のアメニティコーナーに  配架しています。   *貸出状況についてはこちらから確認下さい。  貸出中のときは予約もできます♪ (鹿大の蔵書検索画面にとびます) 〔所蔵情報〕⇒ http://catalog.lib.kagoshima-u.ac.jp/opc/xc/search?keys=11111081008

Posted byブクログ

2011/11/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目21箇所。ここが居場所と思える場所がない?完全リセットではなく部屋の模様変えなどプチリセットからスタート。働く女=不確かな人という時代。変化がないと決め付けない。少しずつ変わっている。レディースセット・・・男女差別?保健室の先生は女性ばかり。男性でも女性のことをわかる人を採用すればいい?子供の心は離婚よりも離婚における過程で傷つく?スウェーデンでも引きこもり増加。保育所を最大限利用すること。時代の変化。女性は家にいるべき?母親の手料理。テレビの活用。テレビ漬けはよくないけれど家事場面では必要なときあり。太っていることをオチにできる男性とされない(できない)女性。中世日本では社会進出する女性がたくさんいた。

Posted byブクログ

2011/10/10

すっごくさらっと読める。 だから何が残るというわけでもないけれど。 でも働く女って大変だけどがんばろーって思う。

Posted byブクログ

2010/08/29

わたしは「働く女」になって、4年が経ちますが、この本を2回読みました。正直読むたびになんかテンションが下がる本です。 「あるある!!」「よく聞く話や!」というピンポイントに溜飲が下がるような気持ちもあるのですが。 読後に残る「もやっ」と感が抜けません。明日がんばろう!というよ...

わたしは「働く女」になって、4年が経ちますが、この本を2回読みました。正直読むたびになんかテンションが下がる本です。 「あるある!!」「よく聞く話や!」というピンポイントに溜飲が下がるような気持ちもあるのですが。 読後に残る「もやっ」と感が抜けません。明日がんばろう!というより、「そういう人も、世の中にはいてんやねやんなぁ~」と物悲しくなるような本です。 自分が落ち込んだりくじけたりしている時にはいい本かもしれません。

Posted byブクログ

2009/12/16

読みやすいのは評価できるのですがなんとなく中身が薄い気が。新聞のコラムをまとめただけなのでしょうがないといえばしょうがないですが。立ち読みで十分です。

Posted byブクログ

2009/12/07

45柔軟性。先が見えないのが人生。 大切なのは万全の準備をして臨むことではなく、何かあったときには気軽に計画を変更できる柔軟性。 46九十歳で現役

Posted byブクログ

2009/10/04

図書館で借りた。 北海道新聞に連載されていたものをまとめたもの。 働く女性に関する著者の思いがエッセイとして 書かれている。 読書案内が巻末にある。 漫画、物語、新書、自伝が取り上げられている。 問題を知る、というより、共感する、に重点を置いて エッセイを書き、読書案内をしている...

図書館で借りた。 北海道新聞に連載されていたものをまとめたもの。 働く女性に関する著者の思いがエッセイとして 書かれている。 読書案内が巻末にある。 漫画、物語、新書、自伝が取り上げられている。 問題を知る、というより、共感する、に重点を置いて エッセイを書き、読書案内をしているとの印象を持った。

Posted byブクログ

2009/10/04

現代は、女性も仕事をするのがあたりまえ。 自分自身も働く女性として、女性ならではの悩みや苦労を持つひとは多いのではないかと手に取ってみた本。 中を開いてみると……”自分の居場所はここではないのでは”と悩むひとや“女性は社会でどうあるべきか”と悩むひとの姿が。 そんな人たちに共...

現代は、女性も仕事をするのがあたりまえ。 自分自身も働く女性として、女性ならではの悩みや苦労を持つひとは多いのではないかと手に取ってみた本。 中を開いてみると……”自分の居場所はここではないのでは”と悩むひとや“女性は社会でどうあるべきか”と悩むひとの姿が。 そんな人たちに共通して言えることは、とにかくみんな一生懸命。 働くことを通して世間に認められたいと必死になっている。 女性が社会で活躍することは誇らしいし、素晴らしい。 ただ、あまり女性だ男性だということにとらわれ過ぎず、それぞれが得意分野を活かし、上手に楽しく働きたいもんです。

Posted byブクログ

2009/10/04

香川リカ好きなんです。 ちょっと肩肘はってるっぽくなってしまうところもあるけれど、基本肩肘張らない系なので。 働く女も男も大変だ。 これは、北海道新聞に載せていたコラムをまとめたもの。 だから一つ一つは2ページほど。 で、確かに。と思ったのは「編みもの好き男性の魅力」という...

香川リカ好きなんです。 ちょっと肩肘はってるっぽくなってしまうところもあるけれど、基本肩肘張らない系なので。 働く女も男も大変だ。 これは、北海道新聞に載せていたコラムをまとめたもの。 だから一つ一つは2ページほど。 で、確かに。と思ったのは「編みもの好き男性の魅力」という回。 大学の男性は「男はこうで、女はこう」というきめつけやとらわれがないので、未来は明るいかな。と思ったとたんに、会社勤めしている友人女性に「甘いね」と笑われた。という。 「男女の役割から自由な若者も、会社に入ったとたん(中略)上司にたたき込まれ、二年もたてば立派な”男らしい男”が出来上がるんだから。 男性が変わるのを待ってるより、私達がどんどんやりたいことをやる方が手っ取り早いよ。」 なるほど。一理あり。 もっとお互い、楽に個人で生きたいものです。

Posted byブクログ