プロ野球のサムライたち の商品レビュー
プロ野球の世界にもサ…
プロ野球の世界にもサムライと呼ばれる人がいた。
文庫OFF
スポーツ物を読むことが多いですが、一流選手=出来る職業人として捉えるとビジネス書?と思ってます。 この本は癖のある一流選手を個々にアマ時代とプロ入り後を比較しながら書いてあります。スポーツ物としては、出てくる人は清原以外、引退した人ばかりで現在、監督とかコーチが多いので世代的には...
スポーツ物を読むことが多いですが、一流選手=出来る職業人として捉えるとビジネス書?と思ってます。 この本は癖のある一流選手を個々にアマ時代とプロ入り後を比較しながら書いてあります。スポーツ物としては、出てくる人は清原以外、引退した人ばかりで現在、監督とかコーチが多いので世代的には僕以上50歳くらいまでしか面白くないでしょう。
Posted by
<目次> 第1章 さまよえるサムライ 第2章 パ・リーグに咲いた月見草 第3章 黄金時代を築いた獅子の誇り 第4章 しなやかな革命家 <内容> プロ野球の主流ではない「サムライ」たちを監督経験者を中心に描いた作品。著者はプロ野球分析で有名な人。データをしっかりと駆使しな...
<目次> 第1章 さまよえるサムライ 第2章 パ・リーグに咲いた月見草 第3章 黄金時代を築いた獅子の誇り 第4章 しなやかな革命家 <内容> プロ野球の主流ではない「サムライ」たちを監督経験者を中心に描いた作品。著者はプロ野球分析で有名な人。データをしっかりと駆使しながら各サムライの生きた時代をきちんと描いている。安心して読めた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
天邪鬼・落合博満、燃える男・星野仙一、孤独・江夏豊、悪太郎・堀内恒夫、草魂・鈴木啓示、昭和の明治男・村田兆治、韋駄天・福本豊、捩れた月見草・野村克也、史上最高のサードベースコーチャー伊原春樹、内角攻めの東尾修らの個性的な面々。著者が私と同年生まれだけに私自身の記憶と全く重なるサムライたちの伝説を復習するかのように興味深く読みました。彼らの異端児であった凄さを語る場合にやはりどうしても記録しての数字が出てきます。6チームづつ2リーグの大前提があって初めて継続性に意味が出てくるその数字に今年の混乱があった今となっては?を感じます。そして山下大輔、梨田昌孝、若松勉も書いていますが、彼らが果たしてサムライと言えるのか?かなり著者の個性により選んだ顔ぶれという気がします。私としてはパ・リーグに咲いた月見草たちを詳しく書いてくれていることは喜びではありました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『落合博満』の項目で、 「落合の一つ一つの行動・言動は一見社会からかけ離れた行動に見えるが、よく見てみると、実はそれらは社会とは本来こうあるべきなのではないかという問いかけではないだろうか」という筆者の考えを、初めてこの本を読んだ8年前は理解できなかったけど、今となれば理解できる気がする。
Posted by
- 1