心を高める、経営を伸ばす の商品レビュー
京セラの経営の中にあ…
京セラの経営の中にある生き様につながる「哲学」を紹介。わかりやすい。
文庫OFF
「人間性、技能、見識を幅広く備えたリーダーであるべき」 リーダーこそ自分自身を磨くことが大事とあります。 私は株式会社インターンを設立して「ふるさとグルメてらす」や「ずんだらぼ」「日本酒開発」「人材紹介」などで一緒に創っている仲間とともにお互い切磋琢磨して成長しています。 仕事の...
「人間性、技能、見識を幅広く備えたリーダーであるべき」 リーダーこそ自分自身を磨くことが大事とあります。 私は株式会社インターンを設立して「ふるさとグルメてらす」や「ずんだらぼ」「日本酒開発」「人材紹介」などで一緒に創っている仲間とともにお互い切磋琢磨して成長しています。 仕事の技術力を高めるだけでなく、人間性も高めることの大切さは経営を通して身に染みています。 仕事が忙しい時でも稲盛さんのように読書や経営者の方の格言に触れて、自分を磨き続ける経営者になります。 目標を持っている方、成長したいと思っている方にオススメの一冊です。 日々の気づきはnoteにも書いています。こちらも是非読んでください。 https://note.com/confidencerisk/
Posted by
稲盛和夫氏、平成元年の著。 特に駆け出し経営者、これから起業する人、リーダーになったばかりの人向けの本かなという印象。今の自分の立場にはがっちりハマる内容ではなかったけれど、腑に落ちる点は多かったのと、30年以上経っても古さを全く感じないのはすごいなと感じた。稲盛氏の別の著書にも...
稲盛和夫氏、平成元年の著。 特に駆け出し経営者、これから起業する人、リーダーになったばかりの人向けの本かなという印象。今の自分の立場にはがっちりハマる内容ではなかったけれど、腑に落ちる点は多かったのと、30年以上経っても古さを全く感じないのはすごいなと感じた。稲盛氏の別の著書にもあたってみたいと思った。
Posted by
京セラフィロソフィなどの稲森さんの著書に共感できる方にはハンドブック的な使い方ができるのでおすすめです!
Posted by
ビジネスマンの必読書 老若男女全ての人に通用する原理原則が書かれている。何度読んでも飽きないし、背筋を伸ばされる思いで読んでいます。
Posted by
「一芸に秀でれば、すべてに通ずる」 ひとつのことを究めることはすべてを知ること。そうだよなあ〜 創造的な仕事は思いつきから生まれるのではなく、考えて考えて考え抜いたところから生まれる、というのも納得です。 仕事の関係で手にして読んだ。
Posted by
すごく良い本です。 ただし、この文章が書かれた後に、過労死の問題、パワハラ、セクハラ、モラハラ、鬱病、ニート、フリーターなどが社会問題として取り沙汰された事や、ゆとり世代、さとり世代といった人たちもまだ居なかった事を意識して読んだ方がいいかもしれません。
Posted by
苦労しているからこその言葉だなぁとしみじみ感じながら読んだ。大体の創業者は同じことを言うな、とも。正しく生きること、地道に努力をすること、愚直であることが成功する秘訣なのだ。実は単純なことが王道。ただ、簡単に出来るものではないからこそ、ひたむきにやり続けた人が成功するのだと、自分...
苦労しているからこその言葉だなぁとしみじみ感じながら読んだ。大体の創業者は同じことを言うな、とも。正しく生きること、地道に努力をすること、愚直であることが成功する秘訣なのだ。実は単純なことが王道。ただ、簡単に出来るものではないからこそ、ひたむきにやり続けた人が成功するのだと、自分を振り返る機会になっただけでなく、また立ち止まっていつでも読み直したい。
Posted by
正しい判断をするために、という章を通読。稲盛和夫さんの一貫したフィロソフィーである"利他の心"が推奨される行動レベルで書いてあり、非常に分かり易かった。以下は常に意識したい。 "ささいなことにも気を込める、潜在意識を働かせる、筋を通す、原理原則を基準...
正しい判断をするために、という章を通読。稲盛和夫さんの一貫したフィロソフィーである"利他の心"が推奨される行動レベルで書いてあり、非常に分かり易かった。以下は常に意識したい。 "ささいなことにも気を込める、潜在意識を働かせる、筋を通す、原理原則を基準とする、原点をみうしなわない、善に見る、本能心を抑える、意識の焦点を絞り込む、あるがままにみる"
Posted by
あまり印象にない。おそらく色々と読んだ本に書いてあることが多い。 今の時代にそぐわないこともあったきがする。 たくさん働けとか。
Posted by