1,800円以上の注文で送料無料

死にたもう母 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

実母と義母という2人…

実母と義母という2人の母を思い浮かべるエッセイ。世代や時代が分かるような本。

文庫OFF

2019/03/10

八十九歳で実母の「バアさん」が亡くなった。四十九日がすみ、母の持ち物を整理していたら、タンスの引き出しに、おかきセンベイの袋が二十六袋もしまってあった。紐も包装紙も、輪ゴムもトレーも、ためこむ世代の母だった。何やら木の実のようなものが、びっしり詰まった箱もでてきて…。実母の突然の...

八十九歳で実母の「バアさん」が亡くなった。四十九日がすみ、母の持ち物を整理していたら、タンスの引き出しに、おかきセンベイの袋が二十六袋もしまってあった。紐も包装紙も、輪ゴムもトレーも、ためこむ世代の母だった。何やら木の実のようなものが、びっしり詰まった箱もでてきて…。実母の突然の死から、義母の死まで。同居していたふたりの母の最晩年の日々を、温かくユーモラスに綴り、人生の哀切を切り取った感動の随筆集。(表紙裏) タイトルやあらすじから仰々しいものを想像していたけれど、さすがにそこは出久根さんで、からっとした読後感が好ましい。 そんな中にもツンとくるものがあり、「形見の声」「聖夜」はことさらよかった。

Posted byブクログ

2013/01/12

出久根達郎さんのエッセイ集。 人の生活というものは、おおむね平凡である。 何でもない日々の営みの、ありがたさ、面白さ、というものを、読んでもらえたら。そんな軽い気持ちで書かれたというエッセイ集。 こんな次第です。とおっしゃる話は、89歳の実母「バアさん」が亡くなったことや、愛...

出久根達郎さんのエッセイ集。 人の生活というものは、おおむね平凡である。 何でもない日々の営みの、ありがたさ、面白さ、というものを、読んでもらえたら。そんな軽い気持ちで書かれたというエッセイ集。 こんな次第です。とおっしゃる話は、89歳の実母「バアさん」が亡くなったことや、愛犬のこと、義母の死まで書かれており、人生の哀切を感じながらも、ユーモラスで、温かい気持ちになる文章。心にしみる一冊でした。 日々いろいろ思いながらも、代わり映えなく地味に生活している自分。 先のことを思うと、寂しいような悲しいような気持ちにもなる自分。 でもこんなエッセイを読んでいると、普段の生活も捨てたものじゃないなぁと思えてくるから不思議です。 お名前だけは知っていましたが、初めて読みました。 ずっと昔、クロスオーバーイレブンというFMの番組を聞いていた時期がありました。曲の合間にある短いお話のナレーションがとても面白く、耳から想像が広がる世界が楽しかったです。 ナレーション:津嘉山正種 スクリプト:の担当は複数いらっしゃり、その中に出久根達郎さんがいたのではなかったかしら? さりげなく面白いって相当にすごいことだと思います。

Posted byブクログ

2011/10/28

母と義母。晩年のふたりの母のことと、その死。愛犬のこと、歳を重ねるということ。勿論、本業(?)である古本のことも。日常のささいな出来事が、心に沁み入るエッセイに仕上がっている。うまいなぁ。

Posted byブクログ