1,800円以上の注文で送料無料

年下の男 の商品レビュー

2.8

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

36歳女が周りの反対…

36歳女が周りの反対を押し切り、21歳男と結婚。だがある時、出会いに不自然さを感じ、夫に疑惑の目を向けはじめる。一方、36歳女をあきらめきれない男がひとりに女がひとり。窮地に追いつめられた彼女は…

文庫OFF

わがままな年下夫に振…

わがままな年下夫に振り回される主人公に、「もっと突っ込んでみなさいよ!」と助言したくなる前半。しかしなぜこの男は「お前なんか嫌いだ」とつぶやいいながらもずっと年上の女と結婚したのか? 金かそれとも犯罪がらみか・・・? 個人的には、この年下の夫がもっと素敵な存在であって欲しかったで...

わがままな年下夫に振り回される主人公に、「もっと突っ込んでみなさいよ!」と助言したくなる前半。しかしなぜこの男は「お前なんか嫌いだ」とつぶやいいながらもずっと年上の女と結婚したのか? 金かそれとも犯罪がらみか・・・? 個人的には、この年下の夫がもっと素敵な存在であって欲しかったです。そういう意味では、ラストのどんでん返しがいらなかったかなあと思いました。

文庫OFF

男をペットとして飼お…

男をペットとして飼おうなんて・・・ 同性愛・親子の愛、憎しみが渦巻く愛憎劇

文庫OFF

2018/03/12

年下の男が年上の妻と結婚するときは、絶対よからぬことを考えているってそう当たり前に世間の男は思ってるのかと思うと悲しい。 でも逆に、若い女性が年上の男と結婚するのも、大半はお金目当てだと思うから、どっちもどっちだね

Posted byブクログ

2013/09/03

良くある、出生の秘密が絡むパターンだが、どんでん返しが待っている。 結婚を意識した相手が、その出逢いから何から何までもを仕組んでいたとしたら、あなたはどうしますか? 微妙に張り巡らされた伏線を、どこでどう気付くか・・・・ が、良く読み込むとおもしろいかも。

Posted byブクログ

2011/11/03

相変わらず、なんて昼ドラな展開…。 セリフ回しといい、登場人物の思考回路といい…。 なぜログハウスに逃げるのか!? なぜ電気を消したりするのか!? わかるやろーーーーーーーーーーーーーーー!!! 結末(真相)に関しては、自分の脳内がかなり昼ドラ化されていた為 「あ、そんなもんなの...

相変わらず、なんて昼ドラな展開…。 セリフ回しといい、登場人物の思考回路といい…。 なぜログハウスに逃げるのか!? なぜ電気を消したりするのか!? わかるやろーーーーーーーーーーーーーーー!!! 結末(真相)に関しては、自分の脳内がかなり昼ドラ化されていた為 「あ、そんなもんなの?」みたいな感じで拍子抜けしたまま、あんなエンディングを迎え、なんだか消化不良…。

Posted byブクログ

2010/01/29

結婚不信感煽りまくりサスペンスシリーズ(笑)。さて、今回のテーマはタイトルどおり「年下の男」なんだけど、個人的には今のところ興味ないなあ。 それはさておき。今回はさほど恐怖は感じなかったかな。主人公にもけっこう自業自得な部分があってあまり同情できないし。そして問題の「年下の男」の...

結婚不信感煽りまくりサスペンスシリーズ(笑)。さて、今回のテーマはタイトルどおり「年下の男」なんだけど、個人的には今のところ興味ないなあ。 それはさておき。今回はさほど恐怖は感じなかったかな。主人公にもけっこう自業自得な部分があってあまり同情できないし。そして問題の「年下の男」の言動が……わけわからん。「きみはきっとこの結婚を後悔するに決まってるんだ」って、後悔させてるのはあんたじゃん。で、そんなに迫力もないし。どちらかといえば、アレな関係だった部下の女性のほうが迫力あったよ。今回は(も?)ばしばし突っ込みながら、それでもさくっと読了。 ま、動機が明らかになるにつれて「家族とは」「夫婦とは」という問いかけがなされる部分には妙に感心。「真相」にもそこそこ驚かされたしね。登場人物が好感持てない人物ばっかりでちょっと後味悪いんだけど、それもまた一興、か。少なくともこういう罠には嵌らないぞ、と固く決心(笑)。

Posted byブクログ

2010/05/24

36 歳の営業課長・川島景子は年齢差を危ぶむ声をよそに、21歳の青年と結婚した。だがふとしたことから、自分たちの出会いそのものに不自然な作意を感じ、年下の夫に疑惑の目を向けはじめる。一方、景子をあきらめきれない男がひとりに女がひとり。窮地に追いつめられた彼女にトドメは夫の衝撃の告...

36 歳の営業課長・川島景子は年齢差を危ぶむ声をよそに、21歳の青年と結婚した。だがふとしたことから、自分たちの出会いそのものに不自然な作意を感じ、年下の夫に疑惑の目を向けはじめる。一方、景子をあきらめきれない男がひとりに女がひとり。窮地に追いつめられた彼女にトドメは夫の衝撃の告白!ついに精神的限界を超えた景子は、母の勧めで高原のログハウスに逃げ込むが…。

Posted byブクログ

2009/10/04

ホラー長編。 主人公は、15才も年下の男と結婚したキャリアウーマン。36才。しかし、周囲の危惧通り、二人の結婚生活はほんの一ヶ月で綻びがではじめる。そんなある日、主人公は結婚前に肉体関係のあった部下からよりを戻すよう迫られ、また、上司からは離婚して自分と結婚して欲しいとプロポー...

ホラー長編。 主人公は、15才も年下の男と結婚したキャリアウーマン。36才。しかし、周囲の危惧通り、二人の結婚生活はほんの一ヶ月で綻びがではじめる。そんなある日、主人公は結婚前に肉体関係のあった部下からよりを戻すよう迫られ、また、上司からは離婚して自分と結婚して欲しいとプロポーズされる。混乱する主人公。さらに追い打ちをかけるように、ふとしたきっかけで夫と自分との出会いに不自然な点を発見し、夫に疑惑を持ち始める。二人の出会いは作為的なものだったのか?夫の目的は一体・・・? いやはや、今回もあっという間に読みました。物語のクライマックスは、怖さのあまりページめくるのに勇気がいりました(笑) ただ、なんていうんだろう。オチがな〜。画竜点睛を欠くっていうのか。結末があっさりしすぎるがゆえに、それまでの臨場感溢れるストーリー展開の印象も希薄になってしまってる。もう一歩踏み込んだ何かがあれば、もっとおもしろかったのにと思う、僭越ながら。そういったオチにはちょっと得心がゆきません。物足りないんだよね。

Posted byブクログ

2009/11/02

新規購入ではなく、積読状態のもの。 2009/10/31~11/1 吉村氏の心理サスペンスシリーズ。 36歳のキャリアウーマンである川島景子は21歳の役者の卵、大矢真琴と周囲の反対を押し切って結婚するが... まもなく真琴の過去に対する疑惑や家族に対する不審感が景子に襲いかかる...

新規購入ではなく、積読状態のもの。 2009/10/31~11/1 吉村氏の心理サスペンスシリーズ。 36歳のキャリアウーマンである川島景子は21歳の役者の卵、大矢真琴と周囲の反対を押し切って結婚するが... まもなく真琴の過去に対する疑惑や家族に対する不審感が景子に襲いかかる。夫に対する恐怖感に耐え切れず逃げ出した霧降高原のログハウスで衝撃的な事件が起こる。果たして景子は...  まあ、ありがちな展開ではあるが、吉村氏の作品らしくお気軽に読める作品(吉村先生、すいません)。でも買ってしまうんだなぁ。

Posted byブクログ