ゆき!ゆき!ゆき! の商品レビュー
雪を赤ちゃんに伝える母親の姿。 こんなことしていいの?って思っちゃうけど、母親の雪に対する喜びと愛情が満ちあふれていて、微笑ましい。 降り始めから、どんどん積もり、閉ざされるその様子、雪景色の描写がとても美しい。
Posted by
[江戸川区図書館] 特集本コーナーにあった一冊。存在感のあるお母さんと赤ちゃん坊やによる雪との戯れの1シーンを切り取ったもの。各ページに飛び散るように描かれた雪も印象的だけど、絵はやや違うけれど冒頭の見開き2シーンが最後にも合わせで再度使われているところも技巧的。
Posted by
雪と初めて出会う赤ちゃんの様子を、美しい詩と絵で描いた作品。 愛らしい赤ちゃん。幻想的な雪景色。 大きく包容力のある母と、温かく揺れる暖炉の火。 どのページも絵画のように美しく、絵本に引き込まれる不思議な感覚を味わいました。 この赤ちゃんも、これから毎年、雪とともに生きて行くん...
雪と初めて出会う赤ちゃんの様子を、美しい詩と絵で描いた作品。 愛らしい赤ちゃん。幻想的な雪景色。 大きく包容力のある母と、温かく揺れる暖炉の火。 どのページも絵画のように美しく、絵本に引き込まれる不思議な感覚を味わいました。 この赤ちゃんも、これから毎年、雪とともに生きて行くんですね。 時に冷たくきびしい雪ですが、自然からの特別な贈り物を、しっかり受け止めたようです。
Posted by
図書館で借りました。 初雪が降った日に読んだので、臨場感たっぷりでした。 心に残る絵でした。 作者のほかの絵本も読んでみたくなりました。
Posted by
くらい くらい 夜。さむい さむい 夜。ママはゆりかごを揺らし、坊やはゆりかごで眠っています。坊やが目をさまし、ママがお外を見ると雪がふっていました。ママは坊やを毛皮にくるみお外に出ていきます。ママが「ゆき!ゆき!ゆき!」と歌い、「かいでごらん、ゆきのにおい」「きいてごらん、ゆき...
くらい くらい 夜。さむい さむい 夜。ママはゆりかごを揺らし、坊やはゆりかごで眠っています。坊やが目をさまし、ママがお外を見ると雪がふっていました。ママは坊やを毛皮にくるみお外に出ていきます。ママが「ゆき!ゆき!ゆき!」と歌い、「かいでごらん、ゆきのにおい」「きいてごらん、ゆきのおと」「たべてごらん」「さわってごらん」「ゆきのトロルをつくろう」「そりですべろう」と坊やといっぱい遊んでくれます。坊やは毛皮のおくるみにくるまれて、ニコニコしています。その愛らしく幸せそうな顔がたまらない! 「雪の夜」の絵本なんですが、ママが坊やをとっても愛しているという雰囲気が伝わってくるとてもステキな絵本です。雪の夜にぜひどうぞ!
Posted by
雪を楽しむ母子の温かな優しさがあふれる挿絵。 実は幼子以上に雪を楽しんでいるお母さんの姿が、なんとも微笑ましいです。
Posted by
- 1