1,800円以上の注文で送料無料

下妻物語・完 の商品レビュー

3.8

73件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

オススメ!

ヤンキー・イチゴとロリータ・桃子が帰ってきた!サブタイトルに「殺人事件」とあって、確かに事件は起こるけど、そっちよりも二人の「変わらないやり取り」にシビれます。いいなぁ、青春。いいなぁ、友情。

TKS

2022/09/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

殺人事件なんてこのふたりにどう関わってくるんだろう?と思ったらそういうことか〜とちょっと切なくなりました。事件がストーリーを圧迫してるように感じられ、もっとふたりの友情を見せつけられたかったなという気がしてしまいました。しかしあのふたりはいい意味であれ以上のことはないんだなと。桃子が最後自分の気持ちを認めて独白するところは泣けました。友情と恋愛感情は紙一重ですからね。違う場所に行ってしまってもお互いがお互いのことを思っているし、しあわせになってくれるんでしょうね…

Posted byブクログ

2020/11/21

最高の友情小説! 全くタイプも性格も見た目も違う2人なのに、こんなに親友になれるなんて、これが本当の友情だなーって思う。 イチコも、捻くれてるように見える桃子も実はめちゃめちゃ素直な子なんだろうなー。 どっちも自分に素直に生きているからこそ、心から信頼し合える人に出会えたんだろう...

最高の友情小説! 全くタイプも性格も見た目も違う2人なのに、こんなに親友になれるなんて、これが本当の友情だなーって思う。 イチコも、捻くれてるように見える桃子も実はめちゃめちゃ素直な子なんだろうなー。 どっちも自分に素直に生きているからこそ、心から信頼し合える人に出会えたんだろうな。 わたしもたくさん友達はいるけど、本当の友達っているのかな?

Posted byブクログ

2021/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ただ性悪になった桃子、ただバカになったイチゴ、粋な姉御だったのに殺人犯に成り下がった亜樹美(子どもどうするん…)人物にことごとく魅力がなくなった。セイジも邪魔。ていうかなんで殺人事件なの…こんな悲しい話を下妻物語でやらなくても…前作が大好きなだけに残念で、この本は私の中で無かった事になった。笑 2人の物語がまた読めて嬉しかったのと、ラストはちょっとグッと来たので+1点。

Posted byブクログ

2018/08/21

前作から引き続いてのロリータ桃子とヤンキーイチゴの一風変わった友情物語。 こちらも10年以上前に読んだ再読。 殺人事件が中心となるのでそのトリック(トックリbyイチゴ)や顛末の描写が多く、退屈を感じる時もありましたが、桃子のシビアな目線がおもしろいのは変わらず。 イチゴも素直で...

前作から引き続いてのロリータ桃子とヤンキーイチゴの一風変わった友情物語。 こちらも10年以上前に読んだ再読。 殺人事件が中心となるのでそのトリック(トックリbyイチゴ)や顛末の描写が多く、退屈を感じる時もありましたが、桃子のシビアな目線がおもしろいのは変わらず。 イチゴも素直でいい子だなぁ。あのバカさ加減が愛嬌あっていい。 最後の桃子が東京にデッパツするシーンは泣いたなぁ。 ほんのりと読者が気づいていたことに桃子自身が気づく独白は、桃子特有の毒舌にまみれてるけど優しくて。 イチゴが当たり前の生活を下妻で送ることになるであろうこと、その当たり前が何よりイチゴにとって幸せなことだと桃子はわかってて、ある意味願いのようなものなんだよね。 愛しい、可愛い、桃子とイチゴの物語。 パリコレ上等。

Posted byブクログ

2014/07/29

意外な犯人でしたが、イチコと桃子が、並んで歩いている事が、とても嬉しいです。さらにその後を期待しちゃう、かも(笑)

Posted byブクログ

2014/04/23

 続編は賛否両論ですね。ふたりにまた会えたのはうれしいんです。でも、いつまでも貴族の森でおしゃべりしているふたりであってほしかったなあと思わずにはいられません。  ミステリ部分はスパイスです。細かいことはいいんです。本格なわけないじゃないですか。ただ、あのキャラをこういうふうに...

 続編は賛否両論ですね。ふたりにまた会えたのはうれしいんです。でも、いつまでも貴族の森でおしゃべりしているふたりであってほしかったなあと思わずにはいられません。  ミステリ部分はスパイスです。細かいことはいいんです。本格なわけないじゃないですか。ただ、あのキャラをこういうふうには使ってほしくなかったです。  桃子ちゃんのロココな精神、イチゴちゃんの真面目さなどなど、登場人物の絡みや会話(たまに薀蓄)を楽しむ作品です。ロココやお洋服、純正ヤンキーについて全く無駄な知識がつきます。  逆に30代になったふたりの物語は読んでみたいと思います。でもやっぱり少女は永遠であってほしい…。  

Posted byブクログ

2012/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前作と比べるとかなりパワーダウンしてるな‥という印象。 イチゴのボケもぼんやりしちゃってる。(ホントにブタゴリラのノリになっちゃっててマンネリ感が) 桃子もただのひねくれ者になっちゃってる。 前作がすごーくいいキャラ出てただけにもったいない。 やっぱり続編ってちょっとガッカリの出来になりがちだよね。 二人が乗ったバスの中で起きた殺人事件について話が進んでいくけど、 正直この事件についてあれこれ推理する二人がちょっとめんどくさい。 犯人がわかってもすかっとしないし。 でもラストはまあ良かったです。 もうちょっと桃子の恋心とか素直に描かれてたらもっと良くなったラストだと思う。

Posted byブクログ

2011/02/27

前作ほどの感動も笑もない。 そしてちょっと詰め込みすぎな感じが。 でも描写が素晴らしく想像しやすいものでした。 ロリータ、服飾、族車に全く興味がなく知識がない場合はちんぷんかんぷんな描写なんでしょうけど…。 桃子のおばあちゃん、大好きです☆

Posted byブクログ

2010/12/27

映画も面白かったですが、本もさらに面白かったです。ももこ視点で語られていてロリータ用語やたまに入る尼イズムもいい味出してる。突っ張ってるけどめちゃくちゃ素直でお馬鹿ないちごと、ロリータだけど毒があって天の邪鬼な桃子の2人がすごく魅力的。あと途中で出てくるお祖母様も何気にいいこと言...

映画も面白かったですが、本もさらに面白かったです。ももこ視点で語られていてロリータ用語やたまに入る尼イズムもいい味出してる。突っ張ってるけどめちゃくちゃ素直でお馬鹿ないちごと、ロリータだけど毒があって天の邪鬼な桃子の2人がすごく魅力的。あと途中で出てくるお祖母様も何気にいいこと言ってくれる!ストーリーもミステリー要素もあって楽しめます。最後のももこの独白に泣けます。また読みたい一冊です。

Posted byブクログ