1,800円以上の注文で送料無料

奈良と伊勢街道 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/04/01

奈良県にはあちこちに伊勢参りの人々を接待したといわれる場所がある。 「至太神宮」の道標や、遥拝所なども多い。 古代には都があったということもあり、他にも横大路や竹内街道などがあり、その周辺に現在もにぎやかに人々が暮らしている。 この本は街道を中心に周辺の文化や歴史を解説してくれる...

奈良県にはあちこちに伊勢参りの人々を接待したといわれる場所がある。 「至太神宮」の道標や、遥拝所なども多い。 古代には都があったということもあり、他にも横大路や竹内街道などがあり、その周辺に現在もにぎやかに人々が暮らしている。 この本は街道を中心に周辺の文化や歴史を解説してくれる。 歩く前に読めば、実際の風景でさまざまな発見があるのではないかと思う。また歩いた後に読むと本の内容がより理解できる。

Posted byブクログ