1,800円以上の注文で送料無料

江戸川乱歩全集(第13巻) の商品レビュー

3.5

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

道化師というイメージ…

道化師というイメージが強烈な表題作「地獄の道化師」が印象に残る。戦争直前の作品を集めている。

文庫OFF

地獄、道化師。どちら…

地獄、道化師。どちらも乱歩らしい題材ですね。

文庫OFF

2024/03/07

この文庫じゃないけど、地獄の道化師読み終わった。手が止まらなかった。いや〜強烈なキャラがたくさん出てきて面白かった。おどろおどろしさもあってよかったな。

Posted byブクログ

2023/02/04

暗黒星とか読むと、乱歩はほんとに導入部を書かせたらほんとに上手いな〜と思う 本筋に入ると良い意味でも悪い意味でもああいつもの乱歩だなって思うんだけど 本当にゾクゾクするプロローグを書く作家だなと思う

Posted byブクログ

2019/09/08

暗黒星、地獄の道化師、幽鬼の塔、大金塊。昔少年探偵シリーズで読んだ記憶が蘇る。ただ幽鬼の塔だけがいまいち記憶に無かった。前半の2つは少年探偵シリーズとほぼ変わらず、以外と短編だったと再認識。 ポプラ社の少年探偵のこのシリーズはリライト版だそうで絶版になっているらしい。別に復刻して...

暗黒星、地獄の道化師、幽鬼の塔、大金塊。昔少年探偵シリーズで読んだ記憶が蘇る。ただ幽鬼の塔だけがいまいち記憶に無かった。前半の2つは少年探偵シリーズとほぼ変わらず、以外と短編だったと再認識。 ポプラ社の少年探偵のこのシリーズはリライト版だそうで絶版になっているらしい。別に復刻しても良いのになあ。子供達も読むべきだね。

Posted byブクログ

2013/04/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

暗黒星と地獄の道化師は特に良かった 2つともどんでん返し系かな 暗黒星では、一郎くんが個人的に好きだったりします 幽鬼の塔は最初の方は良かったものの、なんだか尻すぼみ感が… あと、乱歩本人も書いてますが、乱歩の持ち味があまり出てないような感じもします 大金塊は小林くんの冒険みたいな感じで楽に楽しく読めました ただ、最後の洞窟でのことは、孤島の鬼にだいぶかぶってるとこがあって、ネタ切れ感がありますね でも、孤島の鬼の諸戸たちに比べてこっちはまだまだ子供なのにあの精神力の強さは凄いな…なんて思ってみたり あと、明智が優しかったのが印象的です 少年探偵団シリーズは未読ですが、明智は子供には優しいんですかね

Posted byブクログ

2012/01/06

戦前の乱歩の最後の方の作品群です。 それなりに面白いです。けど、マンネリ感も漂います。二十面相が出てこないのは、ちょっとマンネリ化をさけようとしたのかも。

Posted byブクログ

2010/03/16

「暗黒星」「地獄の道化師」「幽鬼の塔」「大金塊」を収録 以前、乱歩小説の登場人物は名前が似たようなのばかりで 混乱すると書いたのですが、もう全集も半ばまでくると名前 以外にも重複が見られます。 それはトリックだったり犯人像だったり遺体の隠し場所だったり するのですが、タイトルま...

「暗黒星」「地獄の道化師」「幽鬼の塔」「大金塊」を収録 以前、乱歩小説の登場人物は名前が似たようなのばかりで 混乱すると書いたのですが、もう全集も半ばまでくると名前 以外にも重複が見られます。 それはトリックだったり犯人像だったり遺体の隠し場所だったり するのですが、タイトルまで似てきました。 (「幽鬼の塔」と「幽霊塔」とか…) 作品それぞれは面白いので気にならないのですが、全集を一気読み している私には大混乱を巻き起こすんであるんであります。 そうじてやや、マンネリ気味であるんでありました。 「~であるんである」というのは大隈重信の口癖だったそうです。 (入学式かなにかできいた記憶が)

Posted byブクログ

2009/10/07

2009/ 2009/ 暗黒星. 地獄の道化師. 幽鬼の塔. 大金塊. 私と乱歩 藤森照信著

Posted byブクログ

2015/03/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『暗黒星』 明智小五郎シリーズ 伊志田邸で上映された古いフィルム。主人である鉄造の息子・一郎の見た謎の夢。明智小五郎に調査を依頼する一郎。明智との電話中に襲われた一郎。右目から血の滴る写真。塔上から何者かに合図を送る一郎の姉・綾子。殺害された後妻・君代。襲われる明智。銃撃され重傷を。殺害された一郎の妹・鞠子。消えた綾子。謎の男の殺害事件。被害者の荒川と綾子の関係。誘拐された鉄造。地下室の磔。 『地獄の道化師』 『幽鬼の鬼』 『大金塊』 中に宮瀬不二夫君の家に侵入した謎の男。不二夫君をピストルで脅している間に下の部屋を荒らす盗賊たち。朝になり書生の喜多村に助けられる不二夫。荒らされていない部屋。明智小五郎に相談する宮瀬氏。謎のメモから部屋の中に隠されていた暗号の存在を明かす明智小五郎。宮瀬氏の一族が隠した大金塊のありかを示す暗号の半分を奪った賊。小林くんが不二夫君の身代わりになり宮瀬邸へ。ソファーを運び込む運送屋。ソファーの中に閉じ込めれ運び出された小林くん。囚われた小林君は明智小五郎の万能鍵を使い賊のアジトを捜索する。覆面を被ったボスの正体。暗号を取り返したら小林くん。明智小五郎による暗号解読。明智小五郎、宮瀬氏、小林くん、不二夫くんによる洞窟探検。はぐれた小林くんと不二夫くん。満ち潮により逃げ場を失う二人。金塊の発見。

Posted byブクログ