1,800円以上の注文で送料無料

さむらいウィリアム の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/10/01

大航海時代、”黄金のジパング”を目指し海を渡ってきた多くの南蛮人がいた。本書の主人公は、家康に重用され、旗本にまでなったイギリス人、ウィリアム・アダムス(日本名、三浦按針あんじん)の伝記である。列強の覇権争い、群雄割拠の戦国時代にあって、どの武将につくかは死活問題。三英傑の時代を...

大航海時代、”黄金のジパング”を目指し海を渡ってきた多くの南蛮人がいた。本書の主人公は、家康に重用され、旗本にまでなったイギリス人、ウィリアム・アダムス(日本名、三浦按針あんじん)の伝記である。列強の覇権争い、群雄割拠の戦国時代にあって、どの武将につくかは死活問題。三英傑の時代を外国人の目から見てみるのも、おもしろい!

Posted byブクログ

2013/11/23

嵐、疫病、未開の国の野蛮人、飢えなどの危険を冒して、2年にもわたる航海をしてやってきた商人たち。野心あり過ぎです。10年して祖国の土を踏めたのは1人だけって言うのが凄い。とんでもない冒険野郎たちです。この本を薦められたときに聞いていたけれど、ヨーロッパ人が日本の先進文化に腰を抜か...

嵐、疫病、未開の国の野蛮人、飢えなどの危険を冒して、2年にもわたる航海をしてやってきた商人たち。野心あり過ぎです。10年して祖国の土を踏めたのは1人だけって言うのが凄い。とんでもない冒険野郎たちです。この本を薦められたときに聞いていたけれど、ヨーロッパ人が日本の先進文化に腰を抜かした、っていうのも興味深かった。ニッポン、凄いじゃん!残念だったのはウィリアムが主人公ってほどの扱いじゃなかったこと。イギリス商館長コックス伝って感じ。八重洲の由来となったヤン・ヨーステンの話ももっとあったら良かったな。

Posted byブクログ

2011/06/25

労作だけれど、それイコール必ずしも傑作とはならないあたりが難しいところですな。前著「スパイス戦争」がわくわくするほど面白かっただけに、正直言って拍子抜けの感あり。

Posted byブクログ

2009/10/04

豊臣時代末期にリーフデ号で来日し、徳川家康の外交顧問となった英国人ウィリアム・アダムス(三浦按針)。 大航海時代に彼が日本を目指した理由、過酷な航海、徳川家康による厚遇と、平戸イギリス商館員たちとの難しい関係、イエズス会などのカトリック勢力との確執など。 "さむらい...

豊臣時代末期にリーフデ号で来日し、徳川家康の外交顧問となった英国人ウィリアム・アダムス(三浦按針)。 大航海時代に彼が日本を目指した理由、過酷な航海、徳川家康による厚遇と、平戸イギリス商館員たちとの難しい関係、イエズス会などのカトリック勢力との確執など。 "さむらい"となって日本の対外貿易に尽力し、日本に骨を埋めたウィリアムの生涯を描いてます。 のちに七つの海を支配した英国も、海に進出したばかりのこの当時は様々な困難が伴い、多くの悲劇を生み出してました。 船乗りたちの気性が荒い理由も判りますw 著者は英国人で、主に世界に飛び出した英国人冒険家たちについての著作がありますが、やはり日本史についての若干の誤解らしきものも散見されます。 しかし、逆に日本史では独自の歴史用語を使っている我々とは違った視点も提供してくれており、豊臣政権を「王朝」、秀頼時代の(徳川家康・前田利家ら)五大老を「摂政」と呼ぶのは、それが客観的な評価だと教えてくれます。 ニン、トン♪

Posted byブクログ

2009/10/04

大航海時代のイギリスの船乗りが、幕府の寵臣に。 冒険物語として読んでもとても面白いです。分厚いけど一気に読みました

Posted byブクログ