1,800円以上の注文で送料無料

スーパーマンガデッサン の商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/09/11

評価が高いので借りてみたが、やはり難しい。 これで勉強できる人はもともとかなり上手なんだと思う。 ただ、見本の絵は立体的で、「スーパーキャラデッサン」より上手でした。 また、男の人や手足の骨格にも言及しているので良いです。 そのうちこの本に戻ってこれるぐらい上達したい。

Posted byブクログ

2019/05/20

描き始めてしっかり学ぼうと思ってから長期で活用してます。2007年の9刷所持してますが、未だにページ開くことがあります。 タイトル通りマンガデッサンなので、技法書としては簡略化された素体が多いです。 とはいってもリアル寄りマンガデッサンのページもありますので、初めて手に取るには適...

描き始めてしっかり学ぼうと思ってから長期で活用してます。2007年の9刷所持してますが、未だにページ開くことがあります。 タイトル通りマンガデッサンなので、技法書としては簡略化された素体が多いです。 とはいってもリアル寄りマンガデッサンのページもありますので、初めて手に取るには適していると思います。 マンガデッサンというもの、考え方を学ぶのにはちょうどいいかと思います。 ラフスケッチでの描写で線が粗めなので星4です。形を捉えて視る必要が出てきます。 それから、2005年初版なのもあり流行の絵柄ではありません。それでも基礎を学ぶうえでは気になるほどではないと個人的に思います。 欠点は書きましたが良書です。

Posted byブクログ

2014/11/24

パラパラ読んだだけだけどわかりやすくて良いと思う。 とにかくデッサンが大事なんだということがよーくわかった。 絵を描くときには是非この本を参考にしたい。

Posted byブクログ

2012/03/03

要点を絞った筋肉の構造が解説されていて美術解剖図を覚えるより、効率良くサマになる絵をかけるように工夫してあると思いました。 1から筋肉の知識がなくたって概要を掴んでいれば人物は描けるし、描ければモチベーションもあがって、更につっこんだ知識を習得しようって気にもなるってもんです。 ...

要点を絞った筋肉の構造が解説されていて美術解剖図を覚えるより、効率良くサマになる絵をかけるように工夫してあると思いました。 1から筋肉の知識がなくたって概要を掴んでいれば人物は描けるし、描ければモチベーションもあがって、更につっこんだ知識を習得しようって気にもなるってもんです。 なので、初心者にとっても、ある程度描いている人にとっても得るものがあるんじゃないかなと思いました。

Posted byブクログ

2011/05/31

なかなか難しい。初心者向けだといわれるが、自分は超初心者なのか使いこなせない。 上達の方法が書いてあるわけではない。いろいろな情報が載っているというような印象を受ける。(自分が初心者だからかな?) それをどう活用していいのか良くわからない。誰かこの本の活用方法を教えてくれ。

Posted byブクログ

2010/04/30

いわずと知れた神書籍。キャラクターが描けるようになる本 といっても過言ではない。この本で必死に絵を学ぶことはある意味専門学校で絵の勉強する価値に相当する。

Posted byブクログ

2009/10/04

漫画を描くためのではなく、漫画絵を描くためのノウハウが詰まっている本です。 以前、同出版社の本を買ってその残念すぎる内容に落胆したものですが、これは買ってよかったと思ってます。

Posted byブクログ

2009/10/04

 「何か関節の曲がり方が不自然なんだけどどう直せば自然になるのかな」「筋肉ってどうやって描けばいいんだ」「女性の身体の描き方がよく解らない」――等々、人の身体を描くのが苦手な方に。

Posted byブクログ

2009/10/04

すごく…役に立ちます… 筋肉の動きによる説明?や、例としての沢山のポーズが載っています ちょっと時間がなくてあまり読めていないのですが、パラパラとめくるだけでも かなり濃い、勉強になる内容がギッシリと詰まっていることがわかりますた 早くこれをつかって練習したい!! そんな気持ちで...

すごく…役に立ちます… 筋肉の動きによる説明?や、例としての沢山のポーズが載っています ちょっと時間がなくてあまり読めていないのですが、パラパラとめくるだけでも かなり濃い、勉強になる内容がギッシリと詰まっていることがわかりますた 早くこれをつかって練習したい!! そんな気持ちです!

Posted byブクログ

2009/10/04

わかりやすく、読み易いです。 マンガ的なアタリの取り方や作例等 デフォルメとして描くキャラクターの参考書です。 私は139ページ右下の騎士SDを見れただけでも 買って良かったと思えましたハアハア

Posted byブクログ