台所目録 の商品レビュー
腹も黒く 台所も黒く 台所目録 なんつって 図書館にあった本を何となく借りて読んでみた あとがきに「文章を書くのが不慣れ」とあるけど 私は文章のプロの方の手による本かと思っていましたよ でも、よくよく考えてみると、この根本きこさんて方 何度かお名前を目にしたことがある...
腹も黒く 台所も黒く 台所目録 なんつって 図書館にあった本を何となく借りて読んでみた あとがきに「文章を書くのが不慣れ」とあるけど 私は文章のプロの方の手による本かと思っていましたよ でも、よくよく考えてみると、この根本きこさんて方 何度かお名前を目にしたことがあるような気がする 実験道具にキュンとするところや トングはキュンとしないけど便利だと思うところや 使い込んでいる感のある、道具を持て余している感のないどころが素敵 このお方のお名前は、ナチュラルで素敵な生活系の雑誌などでお目にかかっているのだと思うけど そういう雑誌は「○○を△△に添えて。」的な高級レストランのメニューみたいな文章 (わかるかな、「〜して。」で切られる、ポワポワした写真に添えられるコメントの文章) が多く、それが虫酸が走るほど嫌いなのですが この本はそういうところが全く無く、さばさばしていて 紹介されている道具のように、無駄が無くっていいです 写真もキレイ 道具って「デザインされた」というより 目的に合わせて「削りだされた」それ以外無い、みたいなかたち に行き着いているものは 本当に美しいと思う 残念なのは 私は食にあまり興味が無いってことダス いつの日か、自分が主となる台所を手に入れることができたら そこに集まる道具は、どんなものなんだろう 持論として「食べ物がおいしそうに描かれている映画に駄作なし」 というものがありますが この作者さんは、それを実生活で実現されているんだろうなあと思う お店を持ってらっしゃるようだけれど 何かの機会があれば行ってみたい 久々に古道具屋も開拓したくなった S字フックは真似しよう フリーハンドで描いたような線がかわいい
Posted by
根本きこさんが実際に使っている道具たちを 短い文章と写真で紹介している本。 料理家の人が文章を書いている本は多々あるけど きこさんの文章は道具を紹介しているだけなのに 物語的で情緒的でとても良い心地で読める。 そしてひとつひとつの道具への愛情が伝わってくる。 自分も振...
根本きこさんが実際に使っている道具たちを 短い文章と写真で紹介している本。 料理家の人が文章を書いている本は多々あるけど きこさんの文章は道具を紹介しているだけなのに 物語的で情緒的でとても良い心地で読める。 そしてひとつひとつの道具への愛情が伝わってくる。 自分も振り返ってみた時に、気づけばお気に入りの 道具たちに囲まれていたというように、 道具を選ぶ時は心して選ぼう、妥協はよそうと思った。
Posted by
素朴な生活道具を紹介しているエッセイ。 ある人からみればガラクタのような古い道具も宝物。 小さな頃から使い古されたようなものが好きだったというのを読んで、筋金入りだなと思った。 昨日今日で形成されたシュミでないことがよくわかる。 個人的にはここまでカンペキに古道具が好きなわけ...
素朴な生活道具を紹介しているエッセイ。 ある人からみればガラクタのような古い道具も宝物。 小さな頃から使い古されたようなものが好きだったというのを読んで、筋金入りだなと思った。 昨日今日で形成されたシュミでないことがよくわかる。 個人的にはここまでカンペキに古道具が好きなわけではないけれど、 宝物のように大事にしている きこさんの道具をこっそり見せてもらって、少々厳かな気持ちになる本。 かといって、バラっと読んでも大丈夫。 ほっこり系に分類される系統ですが、きこさんは職人気質な男性みたいで好きです。
Posted by
写真は味があってよいが、取りあげられているモノたちはわりとありがち。出所不明の珈琲ミルとタイの出刃包丁がすてきだった。
Posted by
「天然生活」の地球丸からの刊行。根元きこワールドが堪能できる一冊。ひとつひとつの台所道具に対する愛が感じられる文章もいい。こんな暮らしができたらいいのになぁ…って、ぼんやり妄想しながら読むのにはいい。
Posted by
タイトルの通り、台所で使われているさまざまな道具の写真と紹介文。それだけの本なのに、とてもしみじみと心に入ってくる。写真の佇まいに、普段から使われているものということが素直に突き刺さってきて、ああいいなあこんな道具、でも私には使いこなせないなあ、と思う。 私にもお気に入りのお皿...
タイトルの通り、台所で使われているさまざまな道具の写真と紹介文。それだけの本なのに、とてもしみじみと心に入ってくる。写真の佇まいに、普段から使われているものということが素直に突き刺さってきて、ああいいなあこんな道具、でも私には使いこなせないなあ、と思う。 私にもお気に入りのお皿はある。何を盛っても美しく見える。そういうお気に入りをどんどん増やしていこう。一人暮らしだから滅多に食器は買わないけれど。
Posted by
この雰囲気ある写真に見て取れる空気が存在するお店って!?やばいやばいやばい!!あーんこんな暮らしがしたいのよぅ!との憧れを込めて◎アジアン食器の素朴さやっぱいいなぁー
Posted by
根本きこさんの世界がかなり堪能できます。 台所の道具をこんなに愛しているきこさん。 本来の目的とは違う使われ方をしている道具たち。 柔軟な発想で道具を使いこなして作る料理を、一度 coyaで食べてみたい、と思わせてくれる本でした。 手書き風の文字や包丁の絵も、きこさんら...
根本きこさんの世界がかなり堪能できます。 台所の道具をこんなに愛しているきこさん。 本来の目的とは違う使われ方をしている道具たち。 柔軟な発想で道具を使いこなして作る料理を、一度 coyaで食べてみたい、と思わせてくれる本でした。 手書き風の文字や包丁の絵も、きこさんらしく、ステキです。
Posted by
実験用のビーカーやさじも根本さんの台所にしっくり馴染んでいる。「根本のもと」と同じものも出てくるけど、より道具一つ一つへの愛着が感じられる文章がいい。
Posted by
- 1