1,800円以上の注文で送料無料

業界の濃い人 の商品レビュー

3.1

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

漫画評論の際の鋭い切…

漫画評論の際の鋭い切れ味がそのまま、業界人(友人)に適用されたような本。文章のうまさや気になるところのポイントが著者らしく、評論を楽しんでいる人にはすごく面白いと思う。私は好きです

文庫OFF

取り上げられている人…

取り上げられている人たちが豪華。業界ってすごい。そして、それを扱ういしかわじゅんの視点がまたおもしろいので、とにかく楽しい。特に北方謙三ファンは必読かと。

文庫OFF

2015/07/30

いしかわじゅん氏の書く文章は面白い。 自分が雑文を書くきっかけになったと言っても過言ではない。 初めて氏の文章を読んだのはEYE-COM、週刊アスキーの前身誌である。 まだMS-DOSにWindows3.1が載っていた頃の時代。 しかもPCー98全盛。 MACなんて触ったことな...

いしかわじゅん氏の書く文章は面白い。 自分が雑文を書くきっかけになったと言っても過言ではない。 初めて氏の文章を読んだのはEYE-COM、週刊アスキーの前身誌である。 まだMS-DOSにWindows3.1が載っていた頃の時代。 しかもPCー98全盛。 MACなんて触ったことないのに氏のおかげで偏った知識が身についたかも。 いつの頃からか週アス読む目的が情報収集ではなく連載物を読むために変わっていったのも氏の影響だった。 一時期スタパ齋藤氏の文体は真似してみたけど、いしかわじゅん先生の軽快さは真似できないね。 今作に出てくる作家は知っている方が少ない。 知っていても読んだことない人ばかり。それでも面白いんだな。 アスキー系編集者やライターももっと読んでみたかったけど、それなら「だサル」読めってことだよね。 近々「だサル」の欠落巻を探しに行かないと。

Posted byブクログ

2011/02/14

2011-18 なんかやな感じ。才能のないタレント、芸のない芸能人。でもなぜかTVには出ている、いわゆる業界人。他人のふんどしで自分の箔を付けている奴。そんな感じのする本。先輩風を吹かしたり、自分の出ている番組を褒め称えたり。漫画家ならマンガで勝負しろ。評論家や業界人として生き延...

2011-18 なんかやな感じ。才能のないタレント、芸のない芸能人。でもなぜかTVには出ている、いわゆる業界人。他人のふんどしで自分の箔を付けている奴。そんな感じのする本。先輩風を吹かしたり、自分の出ている番組を褒め称えたり。漫画家ならマンガで勝負しろ。評論家や業界人として生き延びるな。吉祥寺を自慢するな。

Posted byブクログ

2011/09/28

再読この本は,いしかわじゅんの業界(?)人とのつきあいについてのエッセイ集である。高千穂遙との話が面白かった。内容は普通に面白い。細切れに読めるのでトイレ本としてかなりよい。

Posted byブクログ

2009/10/04

業界の濃い人々との交友録。こんな濃い人ばかりが周りにいる作者自身もきっと濃い人なんだろうなぁ。とりあえず、くすりとか、にやりと笑えます。

Posted byブクログ

2009/10/04

げげっ!ホントウに悪口ばっかし!とても面白い。こんな好き勝手書いていて,いしかわ先生は大丈夫なのだろうか!という心配をよそに,本編でさんざんイジられている北方謙三氏が,巻末の解説を書いていたりする。う〜ん,いしかわ氏本人こそ濃いのだろう。

Posted byブクログ

2009/10/04

プロレス好きのいしかわじゅんが杉浦日向子さんに延々とマニアックなレクチャーをしてしまう「砂のように聞く女―杉浦日向子」を収録。業界の知人の意外な一面を愛をもってズケズケ書いちゃった一冊で、唐沢俊一、夢枕獏、北方謙三、大沢在昌、関川夏央などなど私の興味ある作家のエピソードも複数入っ...

プロレス好きのいしかわじゅんが杉浦日向子さんに延々とマニアックなレクチャーをしてしまう「砂のように聞く女―杉浦日向子」を収録。業界の知人の意外な一面を愛をもってズケズケ書いちゃった一冊で、唐沢俊一、夢枕獏、北方謙三、大沢在昌、関川夏央などなど私の興味ある作家のエピソードも複数入っていて嬉しい。文庫版特別付録の「校歌でゆんゆん宗左近」は爆笑必至。いしかわは、「唐沢俊一の貸本漫画の取り上げ方が気に入らない」と言うが、「校歌でゆんゆん」のアプローチの仕方にはかなり近いものを感じた。いしかわじゅんが「一番濃い人」かもしれないなぁ…。

Posted byブクログ