1,800円以上の注文で送料無料

仕事の道具箱 の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/09

■仕事の様々な場面で使える思考法を簡潔に図解で教えてくれる。「囚人のジレンマ」の意味が、この本で初めて理解できた(P.140) ■2004年初版。少し古さを感じさせられる。「PDA」や「カメラ付きケータイ」など死語となった言葉が使われている。Amazonで48円で売られている絶版...

■仕事の様々な場面で使える思考法を簡潔に図解で教えてくれる。「囚人のジレンマ」の意味が、この本で初めて理解できた(P.140) ■2004年初版。少し古さを感じさせられる。「PDA」や「カメラ付きケータイ」など死語となった言葉が使われている。Amazonで48円で売られている絶版。 ■MECEやマンダラート、エレベータープレゼンテーション、マインドマップなど、今でも見かける言葉もある。手っ取り早く思考法を理解するための入門書。

Posted byブクログ

2021/09/02

これはおもしろい!(2004.6.22HPの日記より) いろいろな考え方を簡単に紹介した本でとても面白かった。(2004.6.26HPの日記より) ※2004.6.5購入@横浜市そごうor地下街  2004.6.22読書開始  2004.6.26読了  2006.3.18売却済み

Posted byブクログ

2010/03/26

ビジネスですぐに使用できるスキルやコンセプトを見開きで簡潔に説明してくれている。段取りの仕方、情報収集の仕方、アイディアの出し方など、すぐに使える道具が満載。気に入ったものを使っていくと良いと思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

物事の考え方について、まとめた一冊。 ノートのまとめ方、PPM法、オズボーンのチェックリスト、KJ法など

Posted byブクログ

2009/10/04

社会人として知っておくとよい内容。仕事をうまくこなすための道具、ヒントがたくさん分かりやすくのっている。

Posted byブクログ