ムチャを言う人 の商品レビュー
今年の目標設定で一ヶ月に一冊ビジネス本を読みます! なーんて言っちゃったら、副社長が毎月1冊貸してくれることになりましたww そんなビジネス本の感想文も書いてみます。 もうね、小説のように読めてしまうくらいに、考えられやんクレームの数々w 私には対応出来ません。。 ただ、全てを穏...
今年の目標設定で一ヶ月に一冊ビジネス本を読みます! なーんて言っちゃったら、副社長が毎月1冊貸してくれることになりましたww そんなビジネス本の感想文も書いてみます。 もうね、小説のように読めてしまうくらいに、考えられやんクレームの数々w 私には対応出来ません。。 ただ、全てを穏便に解決して、クレームを出した方を企業のファンにしてしまう筆者はスゴイ! 人の心理を考え、出来うる限りのことをする筆者は、ただただ人間力が高いんだなぁーと思いました。 そして、その人間力を私も身につけたいです的な事を、副社長への感想文に書きましたww
Posted by
★読む目的 消費者問題について知る! ★読書レベル シントピカル読書 ★メインブランチ 『はじめにとおわりに』 『タイプ別』 『対処法』 ★INPUT ・相手がクレーマーかどうかは、十分に時間をかけて見極める ・クレーマー予備軍を本当のクレーマーにしてしまうかは...
★読む目的 消費者問題について知る! ★読書レベル シントピカル読書 ★メインブランチ 『はじめにとおわりに』 『タイプ別』 『対処法』 ★INPUT ・相手がクレーマーかどうかは、十分に時間をかけて見極める ・クレーマー予備軍を本当のクレーマーにしてしまうかは、担当者の熱意しだい ・暴力団には絶対にお金を渡さない。文章での回答も出さないようにする ・クレーマーを呼ぶ環境:?個人の資質?会社の社風?システム ・マニュアル備えあっても、その場になると誰もなかなか判断できない。事前に 連絡係りなど決めるなどして、訓練が必要 ★ウガンダの感想 人はクレームがくると、どうしても逃げ腰になってしまいます。しかし、その逃げ腰が 相手を不快にさせ、クレーマーでない人をクレーマーへと進化させてしまうのも事実です。 クレームは初期対応で8割決まるといわれているので、対応を間違えないようにしましょう。 ★一言で言うなら 『相手の真意を汲み取る!?』 ★OUTPUT ・まずは、お客様の身になる。そして、不満足解消するよう申し出る。決してたらい回し にしないよう注意する ・初期対応に注意する。お客様の態度や言葉が乱暴だからといって、不当・不法だと 決め付けない。冷静な対応と事実確認的確に判断していく。 ・企業にクレームをつけるのを目的としている、愉快犯型のクレーマーには毅然と立ち 向かう ・安易になんでも決め付けない。決め付けるとそれ以上の発想出てこない ・クレームの重要度を社内に正しく伝える。お話をよく聞いて、フィルターをかけずに、 正しく伝える。受ける側は間違って解釈しないよう、十分確認する ★BookCrossingしたい度 『★★★☆☆』
Posted by
著者の体験談だから仕方ないのだけど、カメラ会社のクレーム話のみ。もっといろんな業種のクレーム話が書いてあると勝手に思い込んでいたから…ちょっと残念。07.8.20読了
Posted by
- 1