1,800円以上の注文で送料無料

月夜の王子に囚われて の商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

宝石職人の子「小鳥」…

宝石職人の子「小鳥」は、かつて、父親とラハディール王国に住んでいた。10年後、幼なじみの皇太子「イシュマ」から、自分の結婚指輪を造ってほしいと父親に依頼があったため、指輪を届けにラハディールを再び訪れた。ところが、イシュマは「お前がこに指輪を身に着ける花嫁だ」と言い、バージンを奪...

宝石職人の子「小鳥」は、かつて、父親とラハディール王国に住んでいた。10年後、幼なじみの皇太子「イシュマ」から、自分の結婚指輪を造ってほしいと父親に依頼があったため、指輪を届けにラハディールを再び訪れた。ところが、イシュマは「お前がこに指輪を身に着ける花嫁だ」と言い、バージンを奪われてしまう。/表題と第2話「月と薔薇の秘密」も載っています。第2話は短編ではなくて、表題と同じ分量ぐらいなので、2本立てという感じですかね。

文庫OFF

2013/06/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

結婚指輪を受け取らないと抵抗している小鳥の心情がいまいちわからず……。 けど書き下ろしの「月と薔薇の秘密」は良かったと思います。

Posted byブクログ

2013/05/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アラブの王子様・イシュマ×日本人宝石職人の息子・杉本小鳥のカップリングです。 イシュマは本当に傲慢な王子様って感じです。 BLだと攻めは本当に受けが好きって感じそのままです(^_^;) 「~俺も、お前を人前に晒すのは本意じゃないんだ」ってイシュマが言ってますが、 こういう攻めってアラブものではすごく多いような気がしました^_^;

Posted byブクログ

2011/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

よくある砂漠の国の王子×日本の高校生ものという感想です。目新しさはないかな~。随所随所で雪代さんらしいショタで淫乱っぽい受けへの執拗や愛撫描写がよいところはあったけれど。 四つん這いになって自分で広げて腰振って見せろとか。← 手放してよい本なので、評価は低めにしました。

Posted byブクログ

2009/12/28

俺―杉本小鳥は、宝石職人である父親が造った王子様の結婚指輪を届けに、中東のラハディール王国を訪れる。依頼主は、ラハディール王国の王位第一継承者―イシュマ。小柄で頼りない俺に指輪を運ぶ大役が任されたのは、王子様のイシュマと幼馴染みだからだ。懐かしい相手との十年ぶりの再会。ところがイ...

俺―杉本小鳥は、宝石職人である父親が造った王子様の結婚指輪を届けに、中東のラハディール王国を訪れる。依頼主は、ラハディール王国の王位第一継承者―イシュマ。小柄で頼りない俺に指輪を運ぶ大役が任されたのは、王子様のイシュマと幼馴染みだからだ。懐かしい相手との十年ぶりの再会。ところがイシュマは、子供の頃と変わらない傲慢な口調で、「結婚指輪をつける花嫁は小鳥だ」なんて言い放った!しかも必死で抵抗する俺に、花嫁の夜の仕事であるセックスを強要してきて…!?王子様の傲慢度がアップした書き下ろしも収録。

Posted byブクログ